文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

図録番号050 タイトル:昔のヤマ(坑内大工‐レール曲げ 犬釘打ち)

最終更新日:
 
50
(解説文要約)
炭車が走るレールを設置している様子を描いた作品です。
この作業を行う車道大工には、上手い下手の差があったそうです。
左側に描かれているのは「ジンクロ」と呼ばれるもので、レールを曲げる道具です。
 
 
 
In this painting, mine drive carpenters are laying railway tracks for coal cars.
In his notes, Sakubei says that some workers were skilled at this task, but others were not.
The big tool on the left side of the picture, called "Jinkuro", was used to bend the track.





このページに関する
お問い合わせは
(ID:5057)
ページの先頭へ
田川市石炭・歴史博物館

〒825-0002 田川市大字伊田2734番地1

TEL・FAX0947-44-5745

© 2023 Tagawa City.