文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

図録番号460 タイトル:コマ回し

最終更新日:
 
460
(解説文要約)
明治時代のコマ回しの様子を描いた作品です。
右の男の子の回し方を「ブチ」と呼んでいたそうです。
コマに紐を左周りに巻き、右側から投げて回します。
逆に、紐をコマに右周りで巻き、左側より引くように回すのを「ヒキ」と呼んでいたそうです。
コマの値段は、三銭から五銭。母親におねだりしてもなかなか買ってはもらえなかったようです。
 
 
 
Children spinning tops in the Meiji era from 1868 to 1912 are depicted in this work.
The method of spinning a top used by the boy on the right was reportedly called Buchi.
In this method, the string is wound anti-clockwise around the top and the top is thrown from the right and spun.
On the contrary, when the string was wound clockwise and the top was thrown from the left like pulling the string, the method was reportedly called Hiki.
Tops cost 0.03 to 0.05 yen at that time. Mothers could not seemingly afford to buy them for their children pestering to do so.
このページに関する
お問い合わせは
(ID:4547)
ページの先頭へ
田川市石炭・歴史博物館

〒825-0002 田川市大字伊田2734番地1

TEL・FAX0947-44-5745

© 2023 Tagawa City.

AIに質問 Q&A