文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

図録番号509 タイトル:バクチ

最終更新日:
 
509
(解説文要約)
ヤマには娯楽が少なく、何人か集まるとバクチをよくやっていました。
人気があったのは3個のサイコロを転がして、数の合計を当てるバクチでした。
女性の炭鉱労働者はサイコロ遊びはせず、花札や豆札で遊んでいました。
明治41年にトバク罪が改正されて罰金刑となりましたが、それでもバクチは無くならなかったようです。
 
 
 
 
In the colliery there was not much entertainment. 
Miners often enjoyed gambling when they gathered.
The most popular game of the time was one that used three dice. 
Players tried to guess the sum of the numbers.
Female miners did not participate in dicegambling games, but enjoyed card games such as Hanafudaor Mamefuda.
In 1908, the law of Crimes Related to Gambling was reformed, making gambling a punishable crime with a monetary fine.
Even so, miners never refrained from gambling.
このページに関する
お問い合わせは
(ID:4464)
ページの先頭へ
田川市石炭・歴史博物館

〒825-0002 田川市大字伊田2734番地1

TEL・FAX0947-44-5745

© 2023 Tagawa City.