文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

図録番号373 タイトル:後山

最終更新日:
 
373
(解説文要約)
通常は、ハコスラと呼ばれるソリ型の木箱で運搬します。
しかし、傾斜が急な時は、ソリがついていない木箱を使っていました。
脱線しないように木箱の底に二本の角材を付けて、押しおろしていました。
円に描かれているのは、バッテラと呼ばれる運搬具です。
竹製のザルで、滑りやすいように底に二本の竹が着けられています。
スラが使いづらい地盤の時に使われ、60キロほどの石炭を運ぶことができました。
 
 
Atoyama,the carrier of the coal, usually used Hakosura, a wooden box with a sleigh with runner blades attached to the bottom to push or pull out coal.
But in steep drives, they used boxes without runner blades.
And instead of runner blades, two rectangular timbers were attached to the bottom of the box to prevent derailing. 
The picture illustrated in the upper two circles is of a basket called Battera.
Battera is a bamboo basket with two bamboo runner blades attached to the bottom which helped it run smoothly.
It was used in drives where the ground condition was not fit for Hakosura.
The Battera could carry about 60 kilograms of coal.
このページに関する
お問い合わせは
(ID:4438)
ページの先頭へ
田川市石炭・歴史博物館

〒825-0002 田川市大字伊田2734番地1

TEL・FAX0947-44-5745

© 2023 Tagawa City.

AIに質問 Q&A