文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

図録番号009 タイトル:明治中期の採炭切羽・断層切抜掘進

最終更新日:
 
009
(解説文要約)
画面右には「いよの銅山かね吹く音はきこえますぞえ松山にドッコイ」と歌詞が書かれています。
「いよ」は、現在の愛媛県。別子銅山のことを歌った歌と思われます。
当時は、別子銅山から、熟練した炭鉱労働者たちが筑豊に来ていました。
 
 
 
 

On the upper right hand corner of this painting there is a lyric from a chant about a copper mine in Iyo.
Iyo is the current EhimePrefecture.
At the time, many skilled miners relocated from the Iyo BesshiCopper Mine to work at the ChikuhoCoal Mines.
The man in this picture is assumed to be one of those very miners.
このページに関する
お問い合わせは
(ID:4353)
ページの先頭へ
田川市石炭・歴史博物館

〒825-0002 田川市大字伊田2734番地1

TEL・FAX0947-44-5745

© 2023 Tagawa City.