文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

図録番号484 タイトル:ウサギ坑夫

最終更新日:
 
484
(解説文要約)
ウサギは前足が短いので、坂を上るには得意ですが、下りは苦手と言われています。
そこで、人より遅れて坑内に下がり、
早く仕事を切り上げて坑外へ上がる怠け者を「ウサギ坑夫」と呼んでいました。
入坑時間が短く人の半分しか仕事をしないこの「ウサギ坑夫」も、
お弁当だけはしっかり食べていたそうです。

 
 
Rabbits are known to be good at running up slopes but bad at running down them, because they have short fore legs.
The phrase ‘rabbit miner’ borrowed its meaning from this legend.
These lazy ‘rabbit miners’ tended to begin working later than most people and finished much earlier than their co-workers. 
Though they worked fewer hours, ‘rabbit miners’ always made sure to have a big lunch.
 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:3835)
ページの先頭へ
田川市石炭・歴史博物館

〒825-0002 田川市大字伊田2734番地1

TEL・FAX0947-44-5745

© 2023 Tagawa City.

AIに質問 Q&A