田川市総合トップへ
ホーム   >  分類から探す   >  くらし・環境   >  くらし・生活・相談   >  マイナンバー制度・マイナンバーカード   >  マイナンバーカードが必要な手続き

マイナンバーカードが必要な手続き

マイナンバーカードのコピー
住民登録や国民健康保険、国民年金、証明書の発行や給付金の支給など、様々な行政サービスを市民のみなさんに提供するためには、個人を特定する「本人確認」が必要です。あなたが確実に「あなたである」ことを証明できるマイナンバーや顔写真などが記載された「マイナンバーカード」は、1枚で本人確認書類として使うことができます。また、オンライン行政手続きでの利用や健康保険証・運転免許証との一体化など、活用の幅が拡大中。携帯電話の契約や口座開設など民間の手続きでも使うことができます。

マイナンバーカードが必要な手続きに関する記事

分類メニュー

田川市役所
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号   Tel:0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
Copyright (C) City of Tagawa

田川市役所

〒825-8501
福岡県田川市中央町1番1号
Tel:0947-44-2000(代)
Copyright (C) City of Tagawa