田川市総合トップへ

選挙管理委員会

最終更新日:

 

◆選挙管理委員会について

 選挙管理委員会は、法律に基づく当該普通地方団体が処理する選挙に関する事務及びこれに関係のある事務を管理するため、地方自治法に基づき設置され、議会において選挙される4人の委員で組織される合議制の機関です。
 本市では、選挙管理委員会に関する事務を処理するため、行政委員会事務局の中に選挙管理委員会事務局が置かれています。

 

◆選挙管理委員会の事務事業について

 選挙管理委員会事務局の主な事務事業は、次のとおりです。

  • 選挙の管理執行に関すること
  • 最高裁判所裁判官国民審査の事務執行に関すること
  • 選挙人名簿及び在外選挙人名簿の調製に関すること
  • 裁判員、検察審査員候補者予定者の選定及び名簿の調製に関すること
  • 選挙啓発に関すること
  • 直接請求に関すること
このページに関する
お問い合わせは
(ID:996)
田川市役所
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号   Tel:0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
Copyright (C) City of Tagawa

田川市役所

〒825-8501
福岡県田川市中央町1番1号
Tel:0947-44-2000(代)
Copyright (C) City of Tagawa