令和5年6月定例会及び7月臨時会の議決結果をお知らせします。
◇市長提出議案:
⑴ 6月定例会はこちら
⑵ 7月臨時会はこちら
◇本会議と委員会の録画映像はこちら
◆⑴ 6月定例会:7月5日議決分
【市長提出議案】
番号 | 案件名 | | 議決結果 |
---|
議案第33号 | 令和5年度田川市一般会計補正予算 | | 修正議決 修正案 (83キロ
バイト) |
議案第34号 | 令和5年度田川市国民健康保険特別会計補正予算 | 34号 説明資料 (941.1キロバイト) | 原案可決 |
議案第35号 | 令和5年度田川市後期高齢者医療特別会計補正予算 | 35号 説明資料 (486.2キロバイト)
| 原案可決 |
議案第36号 | 田川市市税条例の一部改正について | | 原案可決 |
議案第37号 | 田川市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の 制定について | | 原案可決 |
議案第38号 | 市道路線の認定について(下弓削田9号線) | | 原案可決 |
議案第39号 | 田川市監査委員の選任について(水上茂氏)
| | 同 意 |
議案第40号 | 田川市農業委員会委員の任命について(柴田一明氏) | | 同 意 |
議案第41号 | 田川市農業委員会委員の任命について(高口秀明氏) | | 同 意 |
議案第42号 | 田川市農業委員会委員の任命について(中園佳一氏) | | 同 意 |
議案第43号 | 田川市農業委員会委員の任命について(原敬太郎氏)
| | 同 意 |
議案第44号 | 田川市農業委員会委員の任命について(三好義勝氏) | | 同 意 |
議案第45号 | 田川市農業委員会委員の任命について(北山俊之氏) | | 同 意 |
議案第46号 | 田川市農業委員会委員の任命について(服部龍一郎氏) | | 同 意 |
議案第47号 | 田川市農業委員会委員の任命について(原田敏春氏) | | 同 意 |
議案第48号 | 田川市農業委員会委員の任命について(奥敏晴氏) | | 同 意 |
議案第49号 | 田川市農業委員会委員の任命について(野中栄藏氏) | | 同 意 |
議案第50号 | 田川市農業委員会委員の任命について(冨士本稔氏) | | 同 意 |
議案第51号 | 田川市農業委員会委員の任命について(川並勝次氏) | | 同 意 |
議案第52号 | 田川市農業委員会委員の任命について(星野峰敏氏) | | 同 意 |
議案第53号 | 田川市農業委員会委員の任命について(牧野瑞代氏) | | 同 意 |
議案第54号 | 田川市教育委員会教育長の任命について(小林清氏) | | 同 意 |
【委員会提出議案】
番号 | 案件名 | | 議決結果 |
---|
議案第1号 | 最低賃金法の改正と中小企業支援策の拡充を求める意見書について | | 原案可決 |
【議員提出議案】
番号 | 案件名 | | 議決結果 |
---|
議案第2号 | 豊かな学びの実現・教職員定数改善を図るための2024年度政府 予算に係る意見書について | | 原案可決 |
議案第3号 | 義務教育費国庫負担制度負担率の引き上げを図るための2024年度 政府予算に係る意見書について | | 原案可決 |
議案第4号 | 大任町に対し、し尿処理施設、じん芥処理施設及び埋立処分施設の 建設に関する事務の情報開示を求める決議について | 議員提出議案 第4号 (113.9キロバイト) | 可 決 |
◆⑵ 7月臨時会:7月12日議決分
【市長提出議案】
番号 | 案件名 | | 議決結果 |
---|
議案第55号 | 議案第33号令和5年度田川市一般会計補正予算に対する再議※に ついて | | 議案第33号 原案可決 |
※「再議」とは?
→地方公共団体の長である市長が、議会の議決について異議があるときに、議決の日(予算に関する議決についてはその送付を受けた日)から10日
以内に理由を示して再度の審議及び議決を求めることです。(地方自治法第176条)
今回、市長が提出した議案第33号の補正予算案が修正議決(減額)されたため、市長は事業費の減額には異議があるとして再議を申し入れました。
この再議に係る採決で出席議員の3分の2以上の賛成がなく、修正議決された補正予算は否決されたため、改めて議案第33号の原案を採決した結果、
賛成多数で可決されました。