田川市総合トップへ

「同和問題啓発強調月間講演会2023」のお知らせ

最終更新日:
 

「同和問題啓発強調月間講演会2023」のお知らせ

 

   同和問題啓発強調月間講演会2023 .png

   福岡県では同和問題の真の解決をめざして、毎年7月を「同和問題啓発強調月間」と定め、この期間中に様々な取り組みが実施されています。

   田川市では街頭啓発などの取り組みとあわせて、以下のとおり同和問題啓発強調月間講演会を実施します。

 

 今年は上川 多実(かみかわ たみ)さんを講師にお迎えしてお話をうかがいます。

 

日時

  7月8日(土曜日) 14時(開場13時30分)

 

 

場所

田川青少年文化ホール


講演

「日常の中の部落差別~差別をなくすのに必要なことって?~」                                                  

  講師 上川 多実 さん(BURAKU HERITAGEメンバー)

        

         

  ※こちらをご覧ください  →PDF 同和問題啓発強調月間講演会2023 別ウィンドウで開きます(PDF:3.5メガバイト)






       


その他

 入場無料 手話通訳あり 託児あり(託児は生後3か月以上の未就学児が対象) 

(託児をご希望の方は、6月30日(金曜日)までに下記お問い合わせ先にお申込みください。)


 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:8529)
田川市役所
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号   Tel:0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
Copyright (C) City of Tagawa

田川市役所

〒825-8501
福岡県田川市中央町1番1号
Tel:0947-44-2000(代)
Copyright (C) City of Tagawa