マイナンバーカードの出張申請受付について
マイナンバーカードの出張申請受付とは、勤務先や地域の団体などで希望があれば、市の職員が職場や地域集会所等に出向いてマイナンバーカードの申請を受け付けるものです。
カードは後日、本人限定受取郵便でご自宅へ郵送しますので、市役所へ出向くことなくカードを受け取ることができます。手続は、1人当たり15分程度で、顔写真の無料撮影も行いますので、ぜひ出張申請受付をご利用ください。
そんなお悩みに、職員がご指定の場所に出向きマイナンバーカード申請のお手伝いをします。
ぜひこの機会に出張申請受付をご利用ください!!
お申込みいただいた代表者の方に、行っていただくことはこの4つです。
⑴ 市内の事業所
⑵ 市内の各種団体(自治会、サークル等)
※ 隣近所の人同士による申込みも対象となります。
2 実施日時
平日の午前10時から午後4時まで(午前・午後単位で実施)
※ 令和5年2月28日までの実施となります(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日までを除く。)。
3 申込条件
⑴ 申込団体において申請希望者の取りまとめができること。
⑵ 申請希望者が2名程度以上見込まれること。
⑶ 申込団体において、申請会場、机、椅子、電源及び駐車場の用意ができること。
※ 留意事項
・ 申請会場のスペースは、受付及び写真撮影スペース(約縦1.5m×横2m)です。
・ 申請会場は、雨天でも実施できる場所をご用意ください。
・ 申請人数が少ない場合は、電源は必要ありません。
・ 机、椅子の用意が難しい場合は、ご相談ください。
⑷ マスクの着用や消毒等、感染対策にご協力いただけること。
⑸ 申請希望者は、以下の項目を満たすこと。
ア 田川市に住民登録があること。
イ 既にマイナンバーカードの交付申請を行っていないこと。
ウ 申請日から2か月以内に田川市外に転出予定がないこと。
エ 申請者本人(15歳未満の人及び成年被後見人の人は法定代理人と共に)が申請会場に来ることができること。(代理申請不可)
オ 申請者本人が自宅でのマイナンバーカードの受取りを希望する場合は、「本人限定受取郵便」で受取りができること。
カ 申請者本人が市役所でのマイナンバーカードの受取りを希望する場合は、申請者本人が受取りに来ることができること。
4 出張申請受付の流れ
★申請日当日にすること★
⑴ 事前に準備していただいた必要書類を市の担当者に提出します。
⑵ 市職員が顔写真を撮影します。
⑶ 申請書に必要事項を記入します。
⑷ マイナンバーカードについての注意事項の説明を受けます。
★約1か月半後★
⑴ 申請してから約1か月半後、郵便局から「本人限定受取郵便」の封書が届きます。
⑵ 郵便局と配達日時を調整し、ご自宅又は郵便局でカードを受け取ります。
(受取りの際に、郵便局から届いた封書と本人確認書類が必要となります。)
★★マイナンバーカード出張申請受付の申込書提出先★★
住所 〒825ー8501
田川市中央町1番1号 田川市役所市民課[マイナンバーカード出張申請受付]宛て
TEL 0947-85ー7137(直通)
FAX 0947-47-1324
E-mail simin@lg.city.tagawa.fukuoka.jp
5 申請に必要なもの
⑴ 通知カード(申請受付時に回収します。なお、紛失している場合は、「紛失届」を記入していただきます。)
⑵ 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ。申請受付時に回収します。)
⑶ 暗証番号設定依頼書(申請日当日、市職員が持参しますので記入してください。)
⑷ 本人確認書類(有効期限があるものは、有効期限内のものに限ります。)
1点で確認できる書類 | 運転免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳カード、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る。)、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書 など |
2点で確認できる書類 | 各種健康保険証、後期高齢者医療被保険者証、介護保険証、生活保護受給者証、各種年金証書、児童扶養手当証書、診察券(氏名、生年月日等の記載があるもの)、本人名義の預金通帳(氏名、住所の記載があるもの)、社員証、学生証 など |
※ 本人限定受取郵便の受取り時の本人確認書類は、郵便局で確認してください。