田川市総合トップへ

令和5年度 田川市社会教育団体の登録及び更新受付

最終更新日:

田川市教育委員会では、市内の生涯学習活動を推進するため、社会教育団体の登録制度を実施しています。

登録証の提示により、教育委員会が管理する施設の使用料等が減免されます。

現在、令和5年度活動分の社会教育団体の登録及び更新の受付を行っています。

 

詳しくは、PDF 令和5年度手引き 別ウィンドウで開きます(PDF:214キロバイト)(←こちらをクリック)をご覧ください。

          

お知らせ!! 

 旧登録証の有効期限は令和5年3月31日です。更新の手続きが完了して

 いない団体は4月以降の予約から減免ができなくなるのでご注意ください。  

 

社会教育団体とは

 文化・芸術・スポーツ・野外活動・生涯学習等の自主的な活動を行っている
 グループやサークルなどの団体です。

 

減免額 

 対象施設の使用料が半額になります。

 ※電気料及び冷暖房代は除きます。

 

対象施設

 

 

 

 

 田川市体育施設(田川市総合体育館・田川市民球場など)

 田川市中央公民館(市民会館)・田川市美術館・田川文化センター

 田川青少年文化ホール・田川市内小中学校

提出先及び 

問い合わせ   

 【一般生涯学習活動関係】
   文化生涯学習課 学習振興・人権教育係 
   田川市大字伊田2550番地1(田川市民会館内)
   TEL(0947)44-2000(内線560)・(0947)44-5110(直通)

 【スポーツ・野外活動関係】
   文化生涯学習課  公民館・スポーツ係
   田川市大字伊田2550番地1(田川市民会館内)
   TEL(0947)44-2000(内線565・567)・(0947)44-5110(直通)

 【文化・芸術活動関係】
   文化生涯学習課 文化係
   田川市大字伊田2734番地1(田川市石炭・歴史博物館内) 
   TEL(0947)44-2000(内線572・573)・(0947)44-5745(直通)

         

このページに関する
お問い合わせは
(ID:7937)
田川市役所
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号   Tel:0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
Copyright (C) City of Tagawa

田川市役所

〒825-8501
福岡県田川市中央町1番1号
Tel:0947-44-2000(代)
Copyright (C) City of Tagawa