議案名 | 概要 | 担当課 |
---|
議案第59号(令和3年度田川市一般会計補正予算(追加接種分)) | 新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目接種)の実施に係る補正予算 | 総務部 財政課 |
議案第60号(令和3年度田川市一般会計補正予算) | 田川市一般会計における12月補正予算 | 総務部 財政課 |
議案第61号(令和3年度田川市国民健康保険特別会計補正予算) | 田川市国民健康保険特別会計における12月補正予算 | 総務部 財政課 |
議案第62号(令和3年度田川市後期高齢者医療特別会計補正予算) | 田川市後期高齢者医療特別会計における12月補正予算 | 総務部 財政課 |
議案第63号(田川市企業版ふるさと納税地方創生基金条例の制定について)  (PDF:57.2キロバイト)
| 企業版ふるさと納税の寄附金を活用し、本市の地方創生に資する事業に充てる基金を設置するため、条例を制定しようとするもの | 総務部 経営企画課 |
議案第64号(田川市国民健康保険条例の一部改正について)  (PDF:44.2キロバイト)
| 健康保険法施行令等の一部を改正する政令が令和4年1月1日に施行されることに伴い、所要の改正をしようとするもの | 市民生活部 市民課 |
議案第65号(香春町との間における田川広域定住自立圏形成協定の一部を変更する協定の締結について)  (PDF:59.8キロバイト)
| 田川広域定住自立圏形成協定の一部を変更する協定を締結するに当たり、議会の議決を求めるもの | 総務部 経営企画課 |
議案第66号(添田町との間における田川広域定住自立圏形成協定の一部を変更する協定の締結について)  (PDF:59.4キロバイト)
| 田川広域定住自立圏形成協定の一部を変更する協定を締結するに当たり、議会の議決を求めるもの | 総務部 経営企画課 |
議案第67号(糸田町との間における田川広域定住自立圏形成協定の一部を変更する協定の締結について)  (PDF:59.1キロバイト)
| 田川広域定住自立圏形成協定の一部を変更する協定を締結するに当たり、議会の議決を求めるもの | 総務部 経営企画課 |
議案第68号(川崎町との間における田川広域定住自立圏形成協定の一部を変更する協定の締結について)  (PDF:59.5キロバイト)
| 田川広域定住自立圏形成協定の一部を変更する協定を締結するに当たり、議会の議決を求めるもの | 総務部 経営企画課 |
議案第69号(大任町との間における田川広域定住自立圏形成協定の一部を変更する協定の締結について)  (PDF:59.3キロバイト)
| 田川広域定住自立圏形成協定の一部を変更する協定を締結するに当たり、議会の議決を求めるもの | 総務部 経営企画課 |
議案第70号(赤村との間における田川広域定住自立圏形成協定の一部を変更する協定の締結について)  (PDF:59.5キロバイト)
| 田川広域定住自立圏形成協定の一部を変更する協定を締結するに当たり、議会の議決を求めるもの | 総務部 経営企画課 |
議案第71号(福智町との間における田川広域定住自立圏形成協定の一部を変更する協定の締結について)  (PDF:59.2キロバイト)
| 田川広域定住自立圏形成協定の一部を変更する協定を締結するに当たり、議会の議決を求めるもの | 総務部 経営企画課 |
議案第72号(指定管理者の指定期間の延長について)  (PDF:41.8キロバイト)
| たがわ情報センターの指定管理者の指定期間を延長するに当たり、議会の議決を求めるもの | 総務部 総務課 |
議案第73号(田川地区清掃施設組合の共同処理する事務の変更に伴う財産処分について)  (PDF:54.7キロバイト)
| 令和3年4月1日に、田川地区清掃施設組合の 共同処理する事務から「乙女環境センターの管理及び運営に関すること。」を削ったことに伴い、財産の処分について関係町と協議するに当たり、議会の議決を求めるもの | 市民生活部 環境対策課 |
議案第74号(指定管理者の指定について)  (PDF:58.4キロバイト)
| 田川市市営住宅、田川市汚水処理施設及び星美台汚水処理場の管理を行わせる指定管理者を指定するに当たり、議会の議決を求めるもの | 建設経済部 建築住宅課 |
議案第75号(指定管理者の指定について)  (PDF:48.9キロバイト)
| 田川市体育施設(市民プール、猪位金球場及び猪位金グラウンドを除く。)及び田川市合宿施設の管理を行わせる指定管理者を指定するに当たり、議会の議決を求めるもの | 教育部 文化生涯学習課 |
議案第77号(令和3年度田川市一般会計補正予算(子育て特別給付金分)) | 子育て世帯への臨時特別給付金に係る補正予算 | 総務部 財政課 |