人材不足分野雇用促進事業「福岡県正社員チャレンジプログラム」
福岡県では、令和4年度より「人材不足分野雇用促進事業(福岡県正社員チャレンジプログラム)」を開始しました。
この事業では、介護・福祉、建設、運輸、農林水産、警備、家具製造分野の企業で働く魅力を広く発信し、
求職者・非正規雇用労働者の方の正社員就職実現に向けた人材育成の支援、処遇改善や生産性向上等の
企業の人材確保・定着に向けた支援を行うとともに、両者のマッチング支援を実施し、本県における良質な雇用の
実現を図っていきます。
今回、介護・福祉、建設、運輸、農業、警備、家具製造分野の企業で働く魅力、仕事内容や心構え等について
学んでいただくために実施する「業界を知るセミナー」を開催しますので、ぜひご参加ください。
☆各セミナーの詳細につきましては、下記のチラシをご覧ください。
紹介予定派遣の仕組みを活用した人材育成支援のご案内
~人材を確保したい企業の皆様へ~
紹介予定派遣制度を活用して優秀な人材を確保しませんか?
ポイント
■派遣期間の費用について
2か月間の派遣期間の派遣就労者の人件費(給与、通勤費、社会保険等)の半分を福岡県が負担します。
■派遣前研修の実施
スムーズに就業できるよう、派遣前にしっかりと研修を行います。
■伴走支援
派遣期間中も伴走支援を行い、正社員人材の確保につなげます。
「紹介予定派遣の仕組みを活用した人材育成支援」にて人材確保を行いたい企業は、申込書を別途記載頂きます。
詳しくは、以下のチラシまたはホームページにてご確認のうえお申し込みください。
https://www.ahc-net.co.jp/lp/fjinzai2022/
(外部リンク)
チラシ
(PDF:793.7キロバイト)
~問い合わせ先~
福岡県「令和4年度人材不足分野雇用促進事業」
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター事業開発部
福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館
TEL:092-733-8293 FAX:092-725-3622
Email:hp-project@ahc-net.co.jp
令和4年度 福岡県ウェブ合同会社説明会のご案内 ★参加無料・履歴書不要・スマホからも参加可能・各回参加企業約40社・チャットで質問可能
福岡県では、令和5年3月大学等卒業予定者(3年以内既卒者を含む)をはじめ、県内での就職を目指す一般求職者などを
対象に、「福岡県ウェブ合同会社説明会」を開催します。ぜひ参加ください。
◇◇参加対象◇◇
・令和5年3月大学等卒業予定者(3年以内既卒者を含む)
・福岡県内での就職を目指す一般求職者
・UIJターン就職を目指している福岡県外の求職者
★詳しい内容につきましては、下記のチラシをご覧ください。
◇◇問い合わせ◇◇
受託会社:株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
TEL:092-733-8293
専用サイト:https://www.ahc-net.co.jp/lp/fprefwebgodo2022/
【第2回 対面式】福岡県合同就職面接会を開催します! ※参加無料・入退場自由
福岡県内での就職を目指す一般求職者などを対象に、人材不足分野における人材確保と新型コロナウイルス感染症の影響による
離職者等の再就職・転職の双方を実現するため、「介護・建設・運輸・警備等」の業種に重点を置いた合同就職面接会を実施します。
〈介護・建設・運輸・警備等 合同就職面接会〉
○日 時 令和4年6月24日(金曜日)・25日(土曜日) 13時~17時(受付開始:12時30分)
※企業説明会と個別面接会を開催します。
○会 場 福岡ファッションビル7階大ホール
(福岡市博多区博多駅前2丁目10-19)
○当日の持ち物 写真付き履歴書、職務経歴書(面接希望の企業枚数分をご用意ください)、筆記用具
○参加企業 40社程度 福岡県内の介護・建設・運輸・警備等の会社が参加します。
○参加対象 福岡県内での就職を目指す一般求職者・既卒3年以内の大学等卒業者(令和4年3月卒を含む)
令和5年3月以降、大学等卒業予定者
○申込方法 下記のチラシの2次元コードより事前エントリーをお願いします。
○参加方法 事前エントリー後、面接会の予約方法をご案内いたします。
チラシ
(PDF:628キロバイト)
《受託者・お問合せ先》 早期就職実現に向けたマッチング支援強化事業運営事務局
(受託事業者)株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
TEL 092-733-8293 FAX 092-725-3622
「高齢者のためのしごと・ボランティア合同説明会」のご案内 ※参加無料、要予約、履歴書不要
福岡県では、年齢にかかわりなく、それぞれの意思と能力に応じて、職場や地域で活躍することができる「生涯現役社会」
づくりに取り組んでいます。
この取組みの一環として、「高齢者のためのしごと・ボランティア合同説明会」を開催いたします。
《しごと》 ■ 60歳以上の方の採用に積極的な会社・事業所が仕事内容を説明(参加予定企業5社)
■ 就業支援団体が支援の内容を説明(高齢者能力活用センター)
《ボランティア》 ■ ボランティア活動などの相談、内容説明
※参加にあたっては「福岡県生涯現役チャレンジセンター」の利用登録が必要です。未登録の方は、当日会場で登録の手続きが出来ます。
※新型コロナウイルス感染防止対策として、来場の際は、マスク着用や手指消毒などのご協力をお願いします。
○日 時 令和4年6月28日(火曜日)
13時00分~15時00分(受付/12時40分~13時00分)
○会 場 イイヅカコミュニティセンター(飯塚中央公民館) 4階
学習室401号
○定 員 40名
○予約・問合せ先 ※電話またはFAXでお申し込みください。
福岡県生涯現役チャレンジセンター 飯塚オフィス(旧:福岡県70歳現役応援センター)
飯塚市本町7-25 三協木村ビル1階(本町商店街アーケード内)
時間:9時30分~12時00分/13時00分~18時00分 月曜日~金曜日(祝日、年末年始除く)
TEL:0948-21-6032 FAX:0948-21-6033
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
チラシ
(PDF:745キロバイト)
働き方改革地域実践事業参加企業募集のご案内 ~魅力ある職場づくりに取り組んでみませんか?~
働き手に選ばれるためには魅力的な職場づくりが不可欠です。
県では、同じ悩みを持つ方々とのワークショップ(全3回)と、働き方改革に精通したアドバイサーの
フォローアップ支援により働き方を見直す取組をサポートします。奮ってご参加ください。
概 要:ワークショップ全3回 ※参加期間中はアドバイザーがフォローアップ支援
会 場:県内4地域(福岡・北九州・筑後・筑豊)及びオンラインで開催
定 員:130社程度
申 込:ホームページまたはFAXからお申込ください。
問合せ先:令和4年度働き方改革地域実践事業運営事務局
(受託事業者)株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
Tel:092-733-8293 Fax:092-725-3622
DX人材育成・確保促進事業 ~成長分野等での活躍を目指すDX人材の育成・確保~
福岡県では、「DX人材育成・確保促進事業」で以下の3つの支援を行い、正社員就職と人材確保を応援していきます。
(1)求職者・非正規雇用労働者の方向け支援
DXに関するスキルを身につけ県内の成長分野等企業での正社員就職を目指す方を応援します。
※主な対象者
・正社員への就職を目指す求職者
・非正規から正規へのステップアップを目指す在職者
・コロナ離職者、就職氷河期世代の方 等
《業界を知る》業界求人ニーズ等研究セミナー
デジタル技術に関する専門知識のない方でも理解しやすいよう、成長分野等企業で今後求められる
DX人材についてわかりやすく解説します。
■セミナーのテーマ(予定)
・DXの基礎知識 ・AI、lot、RPAの基礎知識 ・DX分野の市場規模 ・人材状況
・DXスキルアップの手法 ・DX分野の正社員就職 ・活躍事例
《スキルを身に付ける》DX人材育成講座(基礎・専門)
DX人材として必要なスキル習得とキャリアコンサルティング等の就職支援をセットにした講座を開催します。
■基礎講座・・・講座を受講することにより、就業の際に役立つICTリテラシーを身につけることができます
・Excel実務活用&RPA講座 ・ExcelVBA入門&RPA講座 ・ITパスポート&RPA講座
・ITパスポート、DXアドバイザー、ウェブデザイン技能検定3級
★受講生募集!!初心者大歓迎★ 正社員での就職を福岡県が応援します!!
受講料無料!(※テキスト代・資格受験料は自己負担となります。)
応募資格/DXに関するスキルを身につけ県内の成長分野等企業での正社員就職を目指す方を応援します。
主な対象者/・正社員への就職を目指す求職者(学生は除く)
・非正規から正規へのステップアップを目指す在職者 ・コロナ離職者、就職氷河期世代の方 等
《Excel VBA入門&RPA講座》 ※定員20名 テキスト代/2,860円(税込)
事務作業の自動化やプログラミングに興味のある方が受講できます。
場所:飯塚研究開発センター(飯塚市川津)
期間:6月16日(木曜日)~8月25日(木曜日) 毎週木曜日
時間:10時10分~15時50分
《ITパスポート&RPA講座》 平日夜間コース ※定員20名 テキスト代/2,420円(税込)
ITパスポート取得を目指す方、情報技術に関する知識を身につけたい方が受講できます。
場所:株式会社プロサポート(直方市頓野)
期間:6月16日(木曜日)~12月15日(木曜日) 毎週木曜日
時間:19時00分~20時50分
《ITパスポート&RPA講座》 土曜日コース ※定員20名 テキスト代/2,420円(税込)
ITパスポート取得を目指す方、情報技術に関する知識を身につけたい方が受講できます。
場所:株式会社プロサポート(直方市頓野)
期間:6月18日(土曜日)~11月19日(土曜日) 毎週土曜日※第1土曜日を除く
時間:13時30分~16時20分
※各講座の応募・お問い合わせは専用フォームよりお願いいたします。
【事業受託会社】株式会社プロサポート
〒822-0002 福岡県直方市頓野三本松970
TEL 080-5347-3367(受付時間:平日9時30分~12時00分/13時00分~16時00分)
お問合せ専用フォームでは24時間質問を受け付けております。
★即戦力で正社員を目指す!企業が求めるDX人材★ 受講生募集!無料講座
WEBデザイン×データ分析講座 ~初心者歓迎~
WEBデザイン、ネットワーク・ITリテラシーやDXの基礎、
データ分析スキルなどを学び企業が求める人材となることを目指しましょう。
主な対象者/・正社員への就職を目指す求職者
・非正規から正規へのステップアップを目指す在職者 ・コロナ離職者、就職氷河期世代の方 等
ライフサイクルに合わせて選べる2コースから選択!
■求職者向け(平日受講コース)
受講期間:2022年6月13日(月曜日)~8月19日(金曜日)
受講曜日:月・水・金曜日(全28日)
受講時間:9時30分~16時30分
定 員:15人
■非正規雇用労働者向け(土曜日受講コース)
受講期間:2022年6月18日(土曜日)~12月17日(土曜日)
受講曜日:土曜日(全28日)
受講時間:9時30分~16時30分
定 員:15人
【会場】
福岡市中央区天神3-4-13 万多ビル みんなの会議室
【受講料】
無料(テキスト代実費)
【HP】
↑↑詳しくは、ホームページをご覧ください。↑↑
運営・お問合せ先:(受託事業者)株式会社クロスアビリティズ
福岡市中央区天神2-14-38 伊藤ビル3階
Tel:092-791-7656
■専門講座・・・デジタル化による変革を担うことのできる専門人材として必要な知識を身につけることができます。
・Javaエンジニア講座 ・Rubyエンジニア講座 ・Pythonエンジニア講座 ・Linuxサーバ構築講座 ・スマートアプリ開発講座
・デザインワークマスター講座 ・Webフロントエンドエンジニア講座 ・Webマークアップエンジニア講座 ・WordPress講座
★前期受講生募集 ※受講料無料★ 初心者でも大丈夫!!スキルアップで正社員を目指そう!! 募集期間/6月5日(日曜日)まで 選考試験/実施日:6月9日(木曜日) 会場:天神ビル11階/福岡市中央区天神2-12-1
応募資格/DXに関するスキルを身につけ県内の成長分野等企業での正社員就職を目指す方を応援します。
主な対象者/・正社員への就職を目指す求職者 ・非正規から正規へのステップアップを目指す在職者 ・コロナ離職者、就職氷河期世代の方等
《Javaエンジニア講座》定員25名
受講期間:令和4年6月22日(水曜日)~9月6日(火曜日) ★毎日平日開講受講時間:10時00分~17時00分(休憩13時00分~14時00分)講座内容:Javaの基礎からデータベース、JSPサーブレットまでを体系に沿って授業を行います。 初心者からでも無理なくスキル向上を図ることができるSEプログラマを目指す講座です。
- 《Web・フロントエンドエンジニア講座》定員25名
受講期間:令和4年6月25日(土曜日)~11月26日(土曜日) ★毎週土曜日開講 - 受講時間:10時00分~17時00分(休憩13時00分~14時00分)
- 講座内容:Web制作の総合職としてコーティングの基本やJavaScript、PHPを使ったWebプログラミングを体系に沿って学びます。
- 初心者からでも無理なくスキル向上を図ることが出来る講座です。
《スマートアプリ開発講座》定員25名
受講期間:令和4年6月26日(日曜日)~11月20日(日曜日) ★毎週日曜日開講受講時間:9時30分~17時30分(休憩12時30分~13時30分)講座内容:スマートアプリ開発に欠かせないハイブリッドソフトであるMonacaやHTML、CSS、JavaScriptを 習得する総合的なコースですが、初心者からでも無理なく学べる講座です。
《お問合せ先》
【講座実施校】株式会社ヒューリースアカデミー
〒810-0001 福岡市中央区天神3丁目4-8 天神重松ビル6階
お問い合わせ番号 092-717-2100 (受付時間10時00分~17時30分)
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
チラシ
(PDF:839.2キロバイト)
★正社員就職サポート!DX人材育成講座★ ~初心者歓迎~
受講料無料!(※テキスト代・資格受験料は自己負担となります。) DXに関するスキルを身につけ、県内の成長産業等企業での正社員就職を目指す方を応援します。
基礎から学び、最新技術を活用できる専門職種にステップアップしましょう。
※各講座開講1週間前。定員になり次第、締め切らせていただきます。
主な対象者/・県内成長分野等企業への正社員就職を希望している求職者
・非正規から正規へのステップアップを目指す在職者 ・コロナ離職者、就職氷河期世代の方 等 (学生は除く)
《Rubyエンジニア講座》 ※定員20名 テキスト代/2,860円
日程:6月29日(水曜日)~9月16日(金曜日) 18時00分~21時00分 全20回
☆Web系アプリケーション開発をしたい方にオススメ
☆SNS、Webサービスに携わりたい方もOK
《Pythonエンジニア講座》 ※定員20名 テキスト代/5,060円
日程:6月18日(土曜日)~12月17日(土曜日) 9時30分~12時30分 全22回
☆今話題のプログラム言語
☆未経験からAIエンジニアを目指したい方にオススメ
《Javaエンジニア講座》 ※定員20名 テキスト代/2,860円
日程:6月21日(火曜日)~12月27日(火曜日) 18時30分~21時30分 全24回
☆汎用性が高く、様々な開発現場で採用されているプログラム言語
☆Androidアプリ開発に携わりたい方にオススメ
《Webマークアップエンジニア講座》
日程:6月17日(金曜日)~8月26日(金曜日) 10時00分~16時00分 全10回 ※定員15名 テキスト代/5,478円
6月17日(金曜日)~12月23日(金曜日) 18時30分~21時00分 全24回 ※定員20名 テキスト代/5,478円
☆デザインや言葉を見える形へと作り上げるエンジニア
☆ホームページ制作に携わりたい方へオススメ
【受託者・お問い合わせ先】
ヒューマンアカデミー株式会社 TEL 092-721-9670
受付時間 平日9時30分~17時00分
↓お申し込みはホームページで ※24時間受付しております↓
(2)企業・事業主の方向け支援
デジタル、グリーン、宇宙、ブロックチェーン、バイオ等の成長分野の県内企業におけるDX人材確保を応援します。
(成長分野への進出を考えている企業、成長分野企業と取引関係にある中小企業等も支援を受けることが可能です)
《導入編》経営層・管理層向けセミナー
成功事例に触れながら、自社でのDX化やそのための人材確保のノウハウを提供します。
■セミナーテーマ(予定)
・DX人材育成 ・採用 ・中小企業DX事例
・生産性を向上させるバックオフィス業務DX ・DX導入による業務効率化
★企業・事業者向け支援 経営層・管理層向けセミナー開催★ ※終了しました。
成功企業に学ぶDXの導入と推進 参加無料 ~オフライン・オンライン同時開催~
令和4年5月24日(火曜日) 14時00分~15時30分
JR博多シティ会議室&オンライン(ZOOM) 先着30社
対象者:デジタル、グリーン、宇宙、ブロックチェーン、バイオ等の成長分野の県内企業・事業所
(成長分野への進出を考えている企業、成長分野企業と取引関係にある中小企業等)
開催場所:福岡市博多区博多駅中央街1番1号 JR博多シティ9階(博多駅直結)
費用:無料 ※オンラインをご希望の場合、通信費は受講者様の自己負担になります。
※今後、県内の3地区(北九州、筑後、筑豊)での開催も予定しています。
【セミナーテーマ】
生産性を求めて業績を上げるための業務DXのポイント!
・DX推進を阻害する5つの障壁とは?
・変われる企業と変われない企業の違いとは?
・業務システムの「見える化」からはじめよう
・マルチクラウド化の構想で柔軟な業務環境に
・電子帳簿保存法などの対応に向けた脱アナログ業務
・業務環境を整える目的は業績を上げるため
【セミナー講師】
一般社団法人IT顧問化協会 代表理事
株式会社IT経営ワークス代表取締役
本間 卓哉 氏
セミナー受講の申込み・お問い合わせ
「電話」「メール」「WEB」にてお気軽にご相談ください。
福岡県DX人材育成・確保促進事業事務局 受託会社:株式会社パソナ
電話 050-3816-5944 月曜日~金曜日 9時30分~18時00分
☝詳しくは、ホームページをご覧ください。☝
《実践編》中小企業大学校講座
実践的なカリキュラムに定評のある中小企業大学校直方校と連携して、デジタル化や生産性向上、
DX人材採用を具体的に進めるための講座を開催します。
■講座テーマ
【講座A】デジタル化の進め方と企業内でのチームの作り方(基本編)
【講座B】デジタル化の進め方と労務管理・人材育成(応用編)
【講座C】成長分野参入のための経営改革の進め方と人材採用強化
【講座D】生産性向上のための人材育成、人材採用、チーム力向上
※各講座の日程は裏面の年間スケジュールを参照
※福岡県内の中小企業のみが支援対象となります。
★福岡県×中小企業大学校 中小企業のためのDX導入・推進講座★
経験豊かな講師陣!受講無料!複数受講可!
会 場:中小企業大学校 直方市永満寺1463-2(駐車場無料)
定 員:プログラム先着30名(原則、一企業につき1名の申込み)
受講対象:福岡県内のデジタル、グリーン、宇宙、ブロックチェーン、バイオ等の成長分野の中小企業の経営者、
経営幹部、管理者の方
(成長分野への進出を考えている中小企業、成長分野企業と取引関係にある中小企業等も含む)
詳しいプログラムにつきましては、下記のホームページをご確認ください。
受講の申込み・お問い合わせ
《運営事務局》福岡県DX人材育成・確保促進事業事務局/受託会社:株式会社パソナ
福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル13階(株式会社パソナ内)
TEL 050-3816-5944 平日(月曜日~金曜日)9時30分~18時00分
《伴走支援》コーディネーター派遣
デジタル活用や生産性向上、DX人材の採用、雇用管理改善等の課題解決のため、ITコーディネーターや社会保険労務士、
中小企業診断士等の専門家を派遣し、個別相談支援を実施します。
※一社あたり最大5回まで無料で支援を受けることができます。
■支援内容例
デジタル化、生産性向上、DX支援ツール活用、DX戦略立案・組織構築、
DX人材育成・採用、評価制度改善等
★専門家により伴走型支援で課題解決!! DX導入・生産性向上・人材確保を無料でサポート★
県内成長分野等企業のデジタル活用や生産性向上、DX人材の採用、雇用管理改善等の
課題解決のため、専門家(コーディネーター)派遣による個別相談支援を実施しています。
最適なプロ人材の活用が成功のカギ!プロフェッショナルなコーディネーターの知見・ノウハウを活用し、
貴社の課題を解決しませんか。
〈コーディネーター派遣〉活用の流れ等、詳しい内容につきましては、下記の
ホームページをご確認ください。
コーディネーター派遣の申込み・お問い合わせ
《運営事務局》福岡県DX人材育成・確保促進事業事務局/受託会社:株式会社パソナ
福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル13階(株式会社パソナ内)
TEL 050-3816-5944 平日(月曜日~金曜日)9時30分~18時00分
(3)マッチング支援
合同会社説明会・面接会
DX人材育成講座の修了生とDX人材を採用したい企業・事業主との出会いの場をオンライン形式で提供します。
詳しくはホームページをご覧ください。
○求職者・非正規雇用労働者向け支援ホームページ○
○企業・事業主向け支援ホームページ○
人材不足分野雇用促進事業《福岡県正社員チャレンジプログラム》のご案内
↓福岡県正社員チャレンジプログラムホームページ
≪正社員就職を目指す皆様へ≫
「介護・福祉、運輸、農林水産、家具製造」等の分野での正社員就職をサポートします!!
POINT1:派遣前の研修で対象業種の業界を深く知ることができます。
POINT2:紹介予定派遣の仕組みを使い、実際に就労し、基礎知識と専門知識が学べます。
POINT3:皆さんが安心して派遣就労できるようしっかりサポートします。
支援実施期間 令和4年6月6日(月曜日)から 令和4年9月2日(金曜日)の約3ヶ月間
〈派遣前研修〉令和4年6月6日(月曜日)から 令和4年7月1日(金曜日)の約1ヶ月
〈派遣就労〉 令和4年7月4日(月曜日)から 令和4年9月2日(金曜日)の約2ヶ月
対象者 正社員就職を目指す求職中の方(学卒未就職者を含む)※年齢不問
募集定員 60名
4地区同時開催(福岡、北九州、筑豊、筑後)
勤務先 福岡県内の介護・福祉、運輸、農林水産、家具製造等の地場産業などの企業
給与 〈派遣前研修〉1,000円/時間 別途通勤費支給(実費相当分)
〈派遣就労〉 1,000円~1,105円/時間 別途通勤費支給(実費相当分)
時間 〈派遣前研修〉9時30分から16時30分(休憩:60分)
〈派遣就労〉 派遣先企業の就業時間に準じます
休日 〈派遣前研修〉土・日・祝日
〈派遣就労〉 派遣先企業の就業カレンダーによる
待遇 〈派遣前研修〉労災保険加入
〈派遣就労〉 社会保険加入
★募集締め切り:令和4年5月31日(火曜日) ※定員に達し次第締め切ります。 ※正社員就職を確約するものではありません。
詳しくは、以下のチラシを御覧ください。
チラシ
(PDF:680.5キロバイト)
また、事前説明会も行いますので御希望の方は、以下のチラシまたはホームページにて御確認のうえお申し込みください。
チラシ
(PDF:577.1キロバイト)
《受託者・お問合せ先》
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター事業開発部
TEL 092-733-8293
雇用関係助成金説明会を開催します! 参加無料・オンライン&会場開催
「雇用関係助成金」を県内企業の皆様に活用していただき、魅力ある職場づくりに取り組むきっかけとしていただくために、
雇用関係助成金説明会を開催します。
興味のあるテーマのみの参加もできますので、ぜひご参加ください。
○開催テーマ ・令和4年度の雇用関係助成金の概要を知ろう!
・業務改善助成金を活用しよう!
・従業員のモチベーションと労働生産性の向上を目指そう!
・労働環境の向上、人材の定着を図ろう!
○開催方法 オンライン(Zoom)及び各会場
○開催日時及び会場、申込方法等
《お問合せ先》 福岡県福祉労働部労働局労働政策課
TEL 092-643-3587 FAX 092-643-3588
福岡県合同就職面接会を開催します! 参加無料・オンライン&対面式面接会・オンラインではチャットで質問可能
福岡県内での就職を目指す一般求職者などを対象に、人材不足分野における人材確保と新型コロナウイルス感染症の影響による
離職者等の再就職・転職の双方を実現するため、「IT関連職種」「飲食・宿泊・サービス業」に重点を置いた合同就職面接会を実施します。
「IT関連職種」「飲食・宿泊・サービス業」の各面接会の参加者を募集しますので、ぜひご参加ください。
〈IT関連職種 合同就職面接会〉
○日 時 令和4年5月13日(金曜日)・14日(土曜日) 13時~17時
○参加企業 40社程度
○開催方法 オンライン(GALIMO)
○参加対象 福岡県内での就職を目指す一般求職者・既卒3年以内の大学等卒業者(令和4年3月卒を含む)など
〈飲食・宿泊・サービス業 合同就職面接会〉
○日 時 令和4年5月27日(金曜日)・28日(土曜日) 13時~17時
○会 場 福岡ファッションビル7階大ホール
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目10-19
○参加企業 40社程度
○開催方法 対面式
○参加対象 福岡県内での就職を目指す一般求職者・既卒3年以内の大学等卒業者(令和4年3月卒を含む)など
《受託者・お問合せ先》 早期就職実現に向けたマッチング支援強化事業運営事務局
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
TEL 092-733-8293 FAX 092-725-3622
※福岡県の委託を受けて実施しています。