令和3年11月4日(木曜日)に第1回田川市SDGs推進協議会第1回会議を行いました。
この会議では、それぞれの委員さんのSDGsに対する普段の取組や興味の内容を含めた自己紹介の後、「SDGsとは何か」、「田川市がなぜSDGsに取り組むのか」を確認。
その後、現在問題に感じていることは何なのか、将来どんな田川市にしたいか、といった意見交換をしました。
現在問題に感じていることとしては、エネルギーやゴミ、地球温暖化や大気汚染などの環境問題、働く場所、地域の振興などの経済の問題、いじめや不登校、市のイメージが低い等の社会の問題など、幅広い意見が得られました。
一方で、目指したい姿は、市民全員が「自分ごと」として捉える、子どもも大人も一緒に取り組む、色々な人が連携する、みんなで未来を変える…等、「みんなで一緒に」というキーワードが多く出されました。
今後、みんなで一緒に問題を解決し、幸せに暮らせる未来を目指すため、その第1歩として、まずは市民の皆さんにも広くSDGsを知っていただくシンポジウムの開催を計画しています。
第2回の会議以降は、このSDGsシンポジウムの内容等について話し合う予定です。
|
|
|
会議の記録のホワイトボード。 様々な意見が出されました。 | 田川市のSDGs推進について、委員の皆さんが活発に意見交換しました。 | ワークシートを使用して、現在の課題や目指したい姿について考えました。 |
田川市はSDGsの取り組みを進め、
誰ひとり取り残すことなく、将来にわたって持続可能で魅力のある田川市
を目指します。