福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

外国人(がいこくじん)のみなさんがいろいろな言葉(ことば)で相談(そうだん)できるところがあります

最終更新日:
 

知(し)りたいことや困(こま)ったことがあればお気軽(きがる)に相談(そうだん)してください

福岡県外国人相談(ふくおかけんがいこくじん)センターでは、いろいろな相談(そうだん)をいろいろな言葉(ことば)で相談(そうだん)できます。
使(つか)える言葉(ことば)は22個(こ)あります。

 
イラスト

・日本語(にほんご)・英語(えいご)・中国語(ちゅうごくご)・韓国語(かんこくご)

・ベトナム語(べとなむご)・ネパール語(ねぱーるご)・インドネシア語(いんどねしあご)

・タガログ語(たがろぐご)・タイ語(たいご)・マレー語(まれーご)

・スペイン語(すぺいんご)・フランス語(ふらんすご)・ドイツ語(どいつご)

・イタリア語(いたりあご)・ロシア語(ろしあご)・ポルトガル語(ぽるとがるご)

・ミャンマー語(みゃんまーご)・クメール語(くめーるご)・モンゴル語(もんごるご)

・シンハラ語(しんはらご)・ヒンディー語(ひんでぃーご)・ベンガル語(べんがるご)

 

相談(そうだん)する方法(ほうほう)は、3つあります。

(1) 福岡県外国人相談(ふくおかけんがいこくじんそうだん)センターに行(い)く

(2) メールで相談(そうだん)する

(3) 電話(でんわ)で相談(そうだん)する

 相談(そうだん)は無料(むりょう)です。

メールで相談(そうだん)する場合(ばあい)は通信料(つうしんりょう)がかかります。

 

<福岡県外国人相談(ふくおかけんがいこくじんそうだん)センター>

 

 ◇場所(ばしょ)◇

  福岡県(ふくおかけん)福岡市(ふくおかし)中央区(ちゅうおうく)天神(てんじん)1-1-1

  アクロス福岡(あくろすふくおか)3階 こくさいひろば入口(いりぐち)

 

 ◇受付(うけつけ)する時間(じかん)◇

  10時00分~18時00分(ねんまつねんしはおやすみ) 

 

  ◇メールアドレス(めーるあどれす)◇

fukuoka-maic@kokusaihiroba.or.jp

 

  ◇電話番号(でんわばんごう)◇

  0120-279-906 ※電話代(でんわだい)は無料(むりょう)です。

 

 くわしく内容(ないよう)はこちらのURLをみてください。

 → URL: https://kokusaihiroba.or.jp/lifeguide/consultation/


 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:7686)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.