新し尿処理施設(田川地区クリーンセンター)で生成した堆肥を無料で配布します。
1 配布開始 令和3年7月26日(月曜日)から
配布の曜日:月曜日から金曜日(祝日を除く)
配布の時間:9時から16時まで。ただし、12時から13時は除く。
2 配布場所 田川地区クリーンセンター(田川郡大任町大字大行事2259番地)
3 予約開始 令和3年7月1日(木曜日)から
配布の曜日:月曜日から金曜日(祝日を除く)
配布の時間:9時から16時まで。ただし、12時から13時は除く。
4 予約方法 (1)田川地区クリーンセンターに電話(0947-63-4140)、または(2)配布場所で予約してください。
※毎月の配布数に限りがあります。上限に達した時点で予約を終了する場合があります。
※当日の予約数、在庫状況により来所時にお渡しできる場合もあります。
※配送は行いません。
5 対象者 配布を希望する者。ただし、田川市郡在住の方に優先して配布します。
6 肥料 (1)性状:粒状、(2)荷姿:袋詰め(10kg入り)、(3)原料:し尿・浄化槽汚泥
成分
窒素 | リン | カリ | 水分 |
4.61% | 2.89% | 0.16% | 20.43% |
7 使用上の注意 (1)お子様の手の届かないところに保管してください。
(2)空き袋をかぶったりすると危険です。
(3)食品ではありません。万が一、口に入れた場合には、医療機関にご相談ください。
(4)作物への影響について、当組合では責任を負いかねます。
8 予約・お問い合わせ
田川地区広域環境衛生施設組合 田川地区クリーンセンター
田川郡大任町大字大行事2259番地
電話:0947-63-4140