感染防止宣言ステッカーおよび感染防止対策助成金の申請相談会を開催します。【1月26日 in田川市役所】
福岡県では、新型コロナウイルス感染症により影響を受ける中小企業の経営者等を支援するため、「感染防止宣言ステッカー」、
「福岡県飲食店向け感染対策助成金」、「福岡県接待を伴う飲食店等向け感染対策助成金」制度の相談会(面談)を実施します。
1.相談内容
・ステッカーについて詳しく知りたい(一緒に登録いたします)
・助成金について詳しく知りたい
・購入商品が対象になるか知りたい
・申請書の書き方がわからない(一緒に作成いたします) など
2.申請相談会の日程
【 日 時 】 令和3年1月26日(火曜日) 14時から16時まで
【 場 所 】 田川市役所 別館A会議室 (田川市中央町1番1号)
※ 対面式(面談)による相談。費用は無料です。
【 予約窓口 】 ☎0120-110-193(9時から17時まで)
12月29日から1月3日までを除く、土日祝日も受付
※ コロナ対策のため、事前予約にご協力ください。
ご予約された方は、時間になりましたら会場へお越しください。
会場へは、マスクを着用し、最低人数(2人以下)でお越しください。
3.感染防止対策助成金の申請に必要な書類・郵送先
助成金の対象となる事業者は、下記のとおりです。
カラオケ、ナイトクラブ等、キャバレー・スナック等接待を伴う飲食店、レストラン・料理店等、居酒屋、バー など
(1) 福岡県飲食店向け新型コロナウイルス感染対策助成金交付申請書兼実績報告書(様式第1号)
※ 様式は会場にもご用意しています。
(2) 経費が確認できるもの(領収書、レシート原本)
※ 費用の詳細が確認できるもの
※ 補助対象の内容(物品の名称)が分かるもの
※ 宛名と申請者名が一致しているもの
(3) 店舗内の感染対策が分かる写真
(4) 役員名簿(法人の場合)
(5) 食品衛生法に基づく営業許可証(写し)
(6) 振込先口座が分かる書類(通帳の写し等)
(7) 空気清浄機のカタログ等
※ 空気清浄機の助成を受ける方のみ
※ 相談当日に申請書を受け付けることはできません。
一旦お持ち帰りのうえ、下記窓口までご郵送ください。
【郵送先】 〒810-0004 渡辺通郵便局留
4.お問い合わせ先
詳細については、別添のチラシまたは福岡県のホームページ
(外部リンク)をご覧いただくか、
福岡県飲食店向け感染対策助成金事務局までお問い合わせください。
【福岡県飲食店向け感染対策助成金事務局】
☎0120-110-193(9時から17時まで)
12月29日から1月3日までを除く、土日祝日も受付
申請相談会チラシ
(PDF:838.6キロバイト)