会社(かいしゃ)で働(はたら)けなくなった外国人(がいこくじん)の方(かた)に 最終更新日:2020年6月18日 印刷 《このページは 「やさしいにほんご」で かいています。》 新型コロナウイルス(しんがたころなういるす)のために、仕事(しごと)ができなくなった技能実習生(ぎのうじっしゅうせい)など外国人(がいこくじん)の方(かた)が、引(ひ)き続(つづ)き日本(にほん)で仕事(しごと)ができるよう、しばらくの間(あいだ)、特別(とくべつ)に、最大(さいだい)1年間(いちねんかん)、働(はたら)くことができる「特定活動(とくていかつどう)」の在留資格(ざいりゅうしかく)を認(みと)めることとしています。 詳(くわ)しくは 就労継続支援(しゅうろうけいぞくしえん)リーフレット(やさしいにほんご)【出入国在留管理局(しゅつにゅうこくざいりゅうかんりきょく)からのお知(し)らせ】を ごらんください。 【多言語(たげんご)リーフレット】 就労継続支援(しゅうろうけいぞくしえん)リーフレット【日本語】就労継続支援(しゅうろうけいぞくしえん)リーフレット【English(英語)】就労継続支援(しゅうろうけいぞくしえん)リーフレット【中文(中国語)】就労継続支援(しゅうろうけいぞくしえん)リーフレット【Tiếng Việt (ベトナム語)】就労継続支援(しゅうろうけいぞくしえん)リーフレット【Tagalog(タガログ語)】就労継続支援(しゅうろうけいぞくしえん)リーフレット【Português(ポルトガル語)】就労継続支援(しゅうろうけいぞくしえん)リーフレット【नेपाली(ネパール語)】就労継続支援(しゅうろうけいぞくしえん)リーフレット【Bahasa Indonesia(インドネシア語)】就労継続支援(しゅうろうけいぞくしえん)リーフレット【Español(スペイン語)】 お問(と)い合(あ)わせ先(さき) 福岡出入国在留管理局 北九州出張所 (ふくおかしゅつにゅうこくざいりゅうかんりきょく きたきゅうしゅうしゅっちょうしょ) (TEL)093-582-6915 (FAX)093-582-5935