福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

「ヘルプマーク」の配布を開始しました

最終更新日:

 

 目や耳、言語の障害、内部障害や難病、知的障害、精神障害、認知症など、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている人が、周囲の人に配慮を必要としていることを知らせるための「ヘルプカード」を配布しています。「ヘルプマーク」「ヘルプカード」を身に着けている人が困っていたら積極的に手助けをお願いします。

 

 ※ヘルプマークは令和2年5月7日から配布しています。

 

 

 ヘルプマーク


◇ 配布対象者 ◇ 

 障害のある人、認知症のある人、難病の人、妊娠している人など、周囲の配慮が必要な人

 

 

◇ 配布窓口 ◇

 福岡県庁障害福祉課、福岡県保健福祉環境事務所

 田川市役所15番窓口(高齢障害課障害者支援係)


 

 

◇ 配布方法 ◇
 配布窓口へ「ヘルプマーク申込書」を提出してください。

 

 ※「ヘルプマーク申込書」は配布窓口にもございます。

 ※無料で配布しますが、お一人につき1個までです。

 

 

 

◇ ヘルプマークに関する情報 ◇

 福岡県庁ホームページ

 ご存知ですか?『ヘルプマーク・ヘルプカード』-ぜひ、あなたの思いやりを行動にー別ウィンドウで開きます(外部リンク)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:6817)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.
AIに質問 Q&A