田川市都市計画審議会 最終更新日:2020年2月26日 印刷 概要 設置年月日昭和58年10月1日 根拠法令等田川市都市計画審議会設置条例 所管事項・都市計画法第77条の2第1項の規定に基づき、本市の都市計画に関する事項について、調査・審議する。 委員数13人以内⑴ 学識経験のあるもの 4人以内⑵ 市議会議員 4人以内⑶ 関係行政機関の職員 3人以内⑷ 福岡県の職員 1人以内⑸ 市民(⑴~⑷以外) 1人以内 ※ 上記のほか、特別の事項を調査審議させるために臨時委員を、専門の事項を調査させるために専門委員を、それぞれ若干名置くことができる。 委員 田川市都市計画審議会委員名簿 (PDF:118.5キロバイト) ※ 令和元年10月1日現在 公開・非公開の別公開 非公開の理由- 担当部署建設経済部 都市計画課 都市整備係 摘要 - 会議の開催案内等 令和元年度(第3回) 日付開催案内 会議資料 会議録 R2.2.13 開催案内(令和元年度第3回) 資料1 意見・回答 修正前後(比較表) 田川市立地適正化計画(案) 資料2 田川市自転車活用進計画(案) 議事録(R2.2.13) 令和元年度(第2回) 日付開催案内 会議資料 会議録 R1.12.20 開催案内(令和元年度第2回) 資料1 資料2 資料3 議事録(R1.12.20) 令和元年度(第1回) 日付開催案内 会議資料 会議録 R1.10.3 開催案内(令和元年度第1回) 資料1 資料2 資料3 議事録(R1.10.3) 平成30年度 日付開催案内 会議資料 会議録 H31.2.12 開催案内(平成30年度第1回) 会議資料 報告事項資料 議案第2号資料 議案第3号資料 議事録(H31.2.12)