新型コロナウイルス感染症と令和2年7月豪雨災害に関して、田川市内事業者の方へのお知らせです。 最終更新日:2020年9月11日 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~新型コロナウイルスの感染拡大および令和2年7月豪雨災害により影響を受けている市内の事業者の方を支援するための各種制度等のご案内です。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 中小企業・小規模事業者向け(貸付け) 直近の売上が前年同月比20%以上減少している事業者【セーフティネット保証第4号】(中小企業庁) 直近の売上が前年同月比15%以上減少している事業者 【危機関連保証】(中小企業庁) 中小企業・小規模事業者向け(給付金) 本店所在地が田川市内である法人及び居住地が田川市内である個人事業者【家賃軽減支援金】(田川市) ひと月の売上が前年同月比50%以上減少している事業者【持続化給付金】(経済産業省) ひと月の売上が前年同月比30%以上50%未満減少した月がある事業者【持続化緊急支援金】(福岡県) 田川市内に事業所を有する事業者 ※※※令和2年6月30日をもって受付終了しました※※※【事業者支援金】(田川市) 中小企業・小規模事業者向け(その他)新型コロナウイルス感染症特別利子補助制度【特別利子補助助成金の申請に関するご案内】中小企業基盤整備機構) 【経営相談窓口】(経済産業省) 【雇用調整助成金】(厚生労働省) 【雇用維持のための専門家助言事業】(福岡県) 無料で専門家を派遣する事業者【専門家派遣事業】(公益財団法人福岡県中小企業振興センター) 雇用調整助成金の申請に向けた個別相談会開催【専門家派遣事業個別相談会実施】(福岡県) 令和2年7月豪雨による被災事業者支援【なりわい再建支援補助金】(福岡県) 農林事業者向け【農林漁業セーフティネット・相談窓口】(日本政策金融公庫) 無料電話相談窓口【当面の間相談期間延長しています】【新型コロナウイルス感染症関連の給付金等無料相談窓口開設】(福岡県行政書士会) 不明な点がありましたら、お問い合わせください。