田川市総合トップへ

『たがわ炭坑節の月』が『日本百名月』へ認定されました。

最終更新日:

 別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 令和2年3月17日に、炭坑節の歌詞に出てくる「二本煙突と月」が一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューローから『日本百名月』に認定されました。認定登録名称は、『たがわ炭坑節の月』です。

 『日本百名月』とは、日本各地にある「美しい名月」の魅力を国内外に向けてアピールし、日本の名月の観光資源化を目指そうとする事業で、一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューローが主催している事業です。


 毎年、一定基準の下に、認定・登録が行われており、2015年度の第1回から数えて、2019年度が第5回目の認定となります。第4回までの認定で、37スポットの認定・登録が行われていました。

 

 このたび、令和2年3月17日の第5回認定において、全国約120か所のノミネートから厳選された15か所が新たに『日本百名月』に認定され、その1つとして、『たがわ炭坑節の月』も『日本百名月』に認定されました。

 

『日本百名月』に登録された『たがわ炭坑節の月』
『日本百名月』に認定された『たがわ炭坑節の月』

 

 

『日本百名月』

別ウィンドウで開きます(外部リンク)


 


 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:6683)
田川市役所
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号   Tel:0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
Copyright (C) City of Tagawa

田川市役所

〒825-8501
福岡県田川市中央町1番1号
Tel:0947-44-2000(代)
Copyright (C) City of Tagawa