福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

令和元年(第3回)6月定例会提出議案

最終更新日:
 
 

令和元年6月24日提出

 議案名

 概要

 担当課

 令和元年度田川市一般会計補正予算別ウィンドウで開きます

 

 田川市一般会計における6月補正予算 財政課

 令和元年度田川市急患医療特別会計補正予算別ウィンドウで開きます

 

 田川市急患医療特別会計における6月補正予算 財政課
 消費税率が10パーセントとなることに伴い、たがわ情報センターの使用料を改定しようとするもの 総務課

 平成31年度税制改正に伴い、所要の改正をしようとするもの

 税務課
 災害弔慰金の支給等に関する法律の一部改正に伴い、所要の改正をしようとするもの 地域福祉課
 消費税率が10パーセントとなることに伴い、田川市福祉センターの利用料金を改定しようとするもの 高齢障害課
 消費税率が10パーセントとなることに伴い、ごみ処理手数料及びし尿処理手数料を改定しようとするもの 環境対策課
 本市の森林の整備及びその促進を目的とする事業に要する経費に充てる基金を設置するため、条例を制定するもの 産業振興課
 消費税率が10パーセントとなることに伴い、田川市市民体験農園の使用料を改定しようとするもの 産業振興課
 消費税率が10パーセントとなることに伴い、都市公園使用料を改定しようとするもの 都市計画課
 消費税率が10パーセントとなることに伴い、道路占用料を改定しようとするもの 土木課
 消費税率が10パーセントとなることに伴い、田川市立学校校舎使用料を改定しようとするもの 教育総務課
 消費税率が10パーセントとなることに伴い、田川市中央公民館の使用料を改定しようとするもの 文化生涯学習課
 消費税率が10パーセントとなることに伴い、田川文化センターの利用料金を改定しようとするもの 文化生涯学習課
 消費税率が10パーセントとなることに伴い、田川市青少年文化ホールの利用料金を改定しようとするもの 文化生涯学習課
  消費税率が10パーセントとなることに伴い、田川市美術館の利用料金を改定しようとするもの 文化生涯学習課
 消費税率が10パーセントとなることに伴い、田川市体育施設の利用料金を改定しようとするもの 文化生涯学習課
 市道1路線の変更をしようとするもの 土木課
 東京オリンピック・パラリンピックのキャンプ施設として活用するトレーラーハウスを購入するに当たり、議会の議決を求めるもの 文化生涯学習課

 

 

 

 

令和元年7月11日提出

 議案名

 概要

 担当課

 PDF 議案第43号(田川市副市長の選任について) 別ウィンドウで開きます

 

(PDF:22.3キロバイト) 

 副市長 松村 安洋 氏の任期が令和元年7月12日をもって満了するため、

新たに副市長を選任しようとするもの

 総務課

 

  • (PDF:24キロバイト)

 監査委員 丸谷 芳昭 氏の任期が令和元年7月12日をもって満了するため、

新たに監査委員を選任しようとするもの

 総務課
このページに関する
お問い合わせは
(ID:6210)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.
AIに質問 Q&A