平成31年1月21日(月)から平成31年2月15日(金)までの期間において、「田川市子どもの貧困対策推進計画(案)」に対する意見の募集を行いました。
その結果を次の通り公表します。
意見の提出数
0件
※意見の募集につきましては、平成31年2月15日をもって終了しました。
ご協力ありがとうございました。
*************************************************************************************************************
※以下、平成31年1月21日(月)付募集記事の内容
田川市子どもの貧困対策推進計画(案)に対する意見(パブリックコメント)を募集します
今を生きる子どもたちが、いかなる環境下にあっても、その環境に左右されることなく、将来に希望を抱き、健やかに育つ社会の実現を目指し、子どもの貧困対策を総合的に推進していく必要があります。
このような取り組みを推進するために、「田川市子どもの貧困対策推進計画(案)」を作成しましたので、この案を公表し、皆様からのご意見を募集します。
なお、提出のあったご意見は、市ホームページなどで公表し、必要に応じて反映します。
1 田川市子どもの貧困対策推進計画(案)の公表
(1)公表期間
平成31年1月21日(月曜日)から平成31年2月15日(金曜日)まで
(2)公表方法
ア 市ホームページへの田川市子どもの貧困対策推進計画(案)の掲載
イ 地域福祉課での閲覧又は配布(概要版の写し)
ウ 田川市役所本庁舎1階にて田川市子どもの貧困対策推進計画(案)の概要版をパネル掲示
※平成31年1月21日(月曜日)から平成31年2月8日(金曜日)まで掲示
(3)公表資料
田川市子どもの貧困対策実態調査報告書
(PDF:4.81メガバイト)
2 意見の募集期間
平成31年1月21日(月曜日)から平成31年2月15日(金曜日)まで(必着)
ア 市内在住の方
イ 市内に事務所、事業所を有する個人・法人その他の団体
ウ 市内に通勤又は通学している方
エ 田川市子どもの貧困対策推進計画の取組みに関わる方
4 意見の提出方法
(1)市ホームページの専用フォームに入力する
下記リンク先の専用フォームに必要事項を記入し、送信してください。
田川市子どもの貧困対策推進計画(案)に関するご意見の募集について
(2)指定の様式に「意見」を記入し提出
添付の様式に必要事項を記入し、次のいずれかの方法で提出してください。
- 意見回収箱に投函
- 持参
- 郵送
- ファクス
- 電子メール
(3)注意事項
ア 意見を提出する際は、どの箇所(ページ番号、行など)に対する意見であるかを明記してください。
イ 収集した個人情報は、田川市個人情報保護条例(平成14年条例第10号)に従って適切に取り扱います。
5 意見に対する市の考え方等の公表
(1)公表時期
平成31年3月上旬
(2)公表方法
ア 市ホームページへの掲載
イ 田川市市民生活部地域福祉課での閲覧又は配布(※個別回答はいたしません。)
(3)公表内容
ア 提出された意見の概要(※提出者の個人が特定できる情報を除く。)
イ 提出された意見に対する市の考え方
ウ 田川市子どもの貧困対策推進計画を修正した場合は、その修正内容