独自利用事務とは
独自利用事務とは、マイナンバーを利用することができる事務のうち、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に規定された事務以外の事務のことです。独自利用事務については、その内容を条例で規定する必要があります。
田川市では、「
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例
(PDF:156.5キロバイト)」により独自利用事務を定めています。
独自利用事務の情報連携に係る届出について
独自利用事務のうち、個人情報保護委員会規則で定める要件を満たすものについては、情報提供ネットワークを使用した他の地方公共団体等との情報連携を行うことができます。
田川市の独自利用事務のうち、情報連携を行うものについては、次のとおり個人情報保護委員会に届出を行っており、承認されています。