
出し方
収集は月2回です。旧東区:第1・3水曜日、旧西区:第2・4水曜日
ごみは指定袋に入れて、収集日の朝8時30分までにごみ集積所に出してください。
収集日は、ごみ集積所のステッカーで確認してください。
※「かん」及び「びん」の分別に伴い、集積所に設置しているステッカーを今後、更新する予定です。
地区ごとの収集曜日はこちらをご覧ください。 →
ごみ収集日一覧表(PDF:189.9キロバイト) 
※分別に関する詳細は「ごみ分別ポスター」をご覧ください。
ごみ分別ポスター(PDF:494キロバイト) 
不明な点は環境政策課まで問い合わせください。
収集品目
中身を使い切ったり、取り出したときに不要になるプラスチック製の容器や包装

出し方のマナー
●汚れたものは収集できません。水洗いなどで必ず汚れを取り除いてください。 ※汚れを取り除きにくいものは可燃ごみで出してください。 
| ●袋類は何もいれないで折りたたんで指定袋に入れてください。 
|
収集できないもの
材質はプラスチックでも、プラスチック製容器包装ではないもの。

Q&A
Q レジ袋を生ごみ入れにしている場合はどうしたらいいですか?
(A)
可燃ごみの指定袋に入れて、可燃ごみとして出してください。
Q 発泡スチロールの箱などの指定袋に入らないものはどうしたらいいのですか?
(A)
割ったり細かくして指定袋に入れて出してください。