田川市総合トップへ

家庭ごみの分け方・出し方「その他プラスチック」

最終更新日:

タイトル

 

ボタン 出し方

収集日  月2回・・・旧東区:第1・3水曜日、旧西区:第2・4水曜日

       → 添付資料 ごみ収集日一覧 新しいウィンドウで(PDF:113.4キロバイト)

※指定袋に入れて、収集日の朝8時30分までにごみ集積所に出してください。
※収集日は、ごみ集積所のステッカーで確認してください。不明な点は環境政策課まで問い合わせください。

 

ボタン 収集品目

中身を使い切ったり、取り出したときに不要になるプラスチック製の容器や包装

イラスト

 

ボタン 出し方のマナー

●汚れたものは収集できません。水洗いなどで必ず汚れを取り除いてください。
※汚れを取り除きにくいものは可燃ごみで出してください。

イラスト

●袋類は何もいれないで折りたたんで指定袋に入れてください。

イラスト

 

ボタン 収集できないもの

材質はプラスチックでも、プラスチック製容器包装ではないもの。

イラスト

 

ボタン Q&A

Q レジ袋を生ごみ入れにしている場合はどうしたらいいですか?

(A)
可燃ごみの指定袋に入れて、可燃ごみとして出してください。

Q 発泡スチロールの箱などの指定袋に入らないものはどうしたらいいのですか?

(A)
割ったり細かくして指定袋に入れて出してください。

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:59)
田川市役所
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号   Tel:0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
Copyright (C) City of Tagawa

田川市役所

〒825-8501
福岡県田川市中央町1番1号
Tel:0947-44-2000(代)
Copyright (C) City of Tagawa