福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

家庭ごみの分け方・出し方「ペットボトル」

最終更新日:

タイトル

 

ボタン 出し方

収集は月2回です。旧東区:第1・3水曜日、旧西区:第2・4水曜日
ごみは指定袋に入れて、収集日の朝8時30分までにごみ集積所に出してください。
収集日は、ごみ集積所のステッカーで確認してください。
※「かん」及び「びん」の分別に伴い、集積所に設置しているステッカーを今後、更新する予定です。
地区ごとの収集曜日はこちらをご覧ください。 →  ごみ収集日一覧表(PDF:189.9キロバイト) 別ウインドウで開きます

 ※分別に関する詳細は「ごみ分別ポスター」をご覧ください。
 ごみ分別ポスター(PDF:494キロバイト) 別ウインドウで開きます

不明な点は環境政策課まで問い合わせください。

ボタン 収集品目

清涼飲料水や酒類などの食料品が入っていたボトル

イラスト

※キャップとラベルは「その他プラスチック」で出してください。

 

ボタン 出し方のマナー

●キャップとラベルをはずす。

イラスト

●軽く水ですすぐ。

イラスト

●つぶして指定袋へ。

イラスト

 

ボタン 収集できないもの

食料品以外の容器として再使用したものや汚れのひどいもの

洗剤・シャンプー・ソースなどの容器

※可燃ごみで出してください。

イラスト

※汚れを取り除いて、その他プラスチックで出してください。

イラスト

 

ボタン Q&A

Q どうして水ですすがないといけないのですか?

(A)
中に異物が入っていたり、汚れているとリサイクルできないからです。

Q キャップをはずしてもリングが残りますが、これもはずさなければいけないのですか?

(A)
リングはついたままでかまいません。

Q ペットボトルはなぜつぶすのですか?

(A)
つぶした方が袋にたくさん入りますので、収集車が一度に運べる量が増えるためです。

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:58)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.