福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

第8回議会報告会(H30.2.17)

最終更新日:

 

 

議会報告会を開催しました

  議会報告会は「市民に開かれた議会」を目指し、平成23年度から取り組んでいます。

 市民の皆様に日頃の議会活動を知っていただくとともに、市民の皆様と意見交換を行い、その結果を今後の議会活動に反映させることを目的としています。

  前回同様に司会進行役として、株式会社まちづくり計画研究所 代表取締役 今泉重敏氏をお迎えし開催しました。

  また、これまでの報告会は、平日18時から開催することが多くありましたが、今回は、土曜日14時からの開催とし、学生等の若年層のほか、女性の方にも多く参加いただけるよう工夫しました。その結果、女性の方に例年より多くの方に参加をいただきました。今後も幅広い年齢層の多くの方に参加いただけるよう、取り組んでまいります。

 

  10
 

 ◇開催日時:平成30年2月17日(土曜日) / 14時~15時30分

 

 ◇開催場所:田川市民会館(講堂)

  

 

議会からの報告

  (1) 議会の取り組みを報告

 

    2

  (2) 今、議会で議論している案件について各常任員会から報告

   ・ 総務文教委員会 ⇒ 中学校再編、中学校給食

   ・ 厚生委員会   ⇒ 子育て支援

   ・ 建設経済委員会 ⇒ 産業振興

 

3

4

5

 

市民との意見交換会

   議会報告会の後半は、これまでの議会報告会と同様に、市民との意見交換を行いました。

   意見交換会では、議員定数、高齢者医療費、田川市総合計画等に関する貴重なご意見・ご要望を賜りました。

   皆様から賜りました御意見等を参考に、議会活動に取り組んでいきます。

   

12

11


   

 

 

 

  •   ※ビデオカメラでの録画ができなかったため、音声データを公開します。 

  

 

  ファイル ◆音声データ(2) 別ウィンドウで開きます(厚生委員会~建設経済委員会報告、ファイル:30.05メガバイト)

  

  ファイル ◆音声データ(3) 別ウィンドウで開きます(意見交換前半、ファイル:25.32メガバイト)

 

  ファイル ◆音声データ(4) 別ウィンドウで開きます(意見交換後半、ファイル:27.53メガバイト)


 

  

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5629)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.
AIに質問 Q&A