田川市では、子どもでも簡単に視覚検査ができるスクリーニング検査機器『スポットビジョンスクリーナー』を導入し、3歳児健診でこの機器を使った検査を実施しています。
スポットビジョンスクリーナーとは?
スポットビジョンスクリーナーは、まだ視力検査ができない乳幼児(生後6か月~)の検査を瞬時に行うことができる機器です。
この機器は、検査前に目薬をさしたりする処置もなく、大きな機械の前に座ってレンズをのぞき込むようなこともせずに、近視・遠視・乱視などの屈折異常や屈折の左右差、瞳孔不同、斜視などを瞬時に発見できます。
検査はとても簡単!
お子様はお母さんに抱っこされた状態のまま、カメラで写真を撮られる感覚で検査できます。
1分もかからずに完了します。
3歳児健診時に実施しています。
子どもの視力が発達する時期は3歳~5歳がピークで、6歳頃には成人とほぼ同等になると言われています。
この時期に屈折異常や斜視などの問題があり、正常な視覚刺激が入ってこない場合、視力が正常に発達せず、弱視となってしまうことがあるため、早期に発見し、適切な治療をすることが重要です。
田川市では、ちょうどこの時期にあたる3歳児健診時に実施し、お子様の視力異常の早期発見に努めています。
万一異常があった場合は、専門機関(眼科医)に紹介します。
※ ご家庭で行っていただく絵カードによる視力検査と併用することで、より正確な検査結果を得ることができますので、
自宅に送付される絵カード検査は必ず実施しておいでください。
乳幼児健診についてはこちらをご覧ください。
健診時以外でも随時、相談を受け付けています。
本機器を導入する前に3歳児健診を受けられた方や、お子さまの視機能に不安や心配のある方など、お気軽にご相談ください。
※ スムーズに対応するため、来所前に子育て支援課こども家庭センターまでお電話をお願いします。