田川市総合トップへ

監査事務局について

最終更新日:

監査事務局は、行政委員会事務局のなかで監査委員の補助組織としての役割を担っています。

    

 

 ◆◆ 主要な監査等について ◆◆

 

 

画像 定期監査

    市の財務に関する事務の執行状況または市の経営に係る事業の管理についての監査を行って
います。
    なお、監査の結果については、このホームページに各年度の結果報告書を、また「広報たがわ」
にも概要を掲載しています。

 

画像 行政監査

    監査委員が必要と認めるときに、一般行政事務について、法令等に基づいて適切に行われてい
るか、あるいは効率的・能率的に行われているかといった観点から監査を行っています。
    なお、監査の結果については、このホームページに各年度の結果報告書を、また「広報たがわ」
にも概要を掲載しています。 

 

画像 工事監査

  工事の計画、設計及び施工が法令等に準拠し、適切かつ効率的に行われているかについて、財政経理、技術の面を通して監査を実施するものです。

 

画像 決算審査

    各年度の決算に伴って、以下の審査を行っています。

 

    (1)田川市公営企業会計決算審査

      「市立病院事業会計」および「水道事業会計」を対象に、4月から7月までの間に行っています。

 

    (2)田川市歳入歳出決算審査

      「一般会計」および「特別会計」を対象に、6月から8月までの間に行っています。

 

 

画像 基金運用状況審査

    田川市の基金のうち、特定の目的のために定額の資金を運用するために設けた基金である「高
額療養費支払資金貸付基金」を対象に、田川市歳入歳出決算審査と併せて行なっています。

 

画像 資金不足比率審査

    公営企業における「資金不足比率」および「その算定の基礎となる事項を記載した書類」を対象
に、田川市公営企業会計決算審査と併せて行なっています。

 

 

画像 健全化判断比率審査

   「実質赤字比率、連結実質赤字比率、実質公債費比率および将来負担比率」並びに「その算定
の基礎となる事項を記載した書類」を対象に、田川市歳入歳出決算審査と併せて行なっています。

 

画像 例月出納検査

   「一般会計」、「特別会計」、「高額療養費支払資金貸付基金」、「歳入歳出外現金」および「公営
企業会計」の現金出納状況の検査を各月ごとに行っています。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:552)
田川市役所
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号   Tel:0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
Copyright (C) City of Tagawa

田川市役所

〒825-8501
福岡県田川市中央町1番1号
Tel:0947-44-2000(代)
Copyright (C) City of Tagawa