明るい選挙推進協議会だより NO.3
1. 選挙違反のないきれいな選挙が行われること
2. 有権者が投票に参加すること
3. 有権者が普段から政治と選挙に関心を持ち、候補者の人物や政見、政党の政策などを見
る目を養うことを目標に、活動しているボランティア団体です。
福岡県立大学でのアンケート調査


アンケート調査の様子
福岡県立大学キャンパス内にて、12月18日(月)・20日(水)と学生を対象とした、アンケート調査を実施しました。
学生さんたちは貴重な休み時間にもかかわらず、アンケートをお願いすると快くご協力いただきました。
2日間にわたっての調査には、述べ200人もの方々にご協力いただき、その結果、当協議会の活動の参考となる良いデータをとることができました。
ご協力いただいた、福岡県立大学の学生さん・学生支援班のみなさまに心よりお礼申し上げます。
今回のアンケートの結果をもとに、普及啓発活動に精進してまいります。
なお、アンケート結果については、来年の広報たがわにて、明るい選挙推進協議会の活動について掲載を予定していますので、そちらで
ご報告させていただきます。
記事作成 選挙管理委員会 今園
◆ 概要(平成29年12月現在)
○ 設立 昭和38年2月16日
○ 構成 13名
○ 活動
成人式での選挙啓発
川渡り神興祭、春日神社神興祭における街頭啓発
選挙時における街頭啓発
大学・学校等での出前講座
各種研修会の開催
◆ 会員募集中!!
※ 当協議会活動の趣旨に賛同し入会を希望する方は、事務局までご連絡ください。