福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

白鳥神社(猪国)の石造狛犬

最終更新日:

市指定文化財 有形文化財 彫刻

 

白鳥神社(猪国)に鎮座する一対の石造狛犬です。

この石造狛犬は、江戸時代初期頃に肥前(佐賀県)を中心に製作された石造狛犬で、

本市で最古級に位置づけられ、冠に「肥前」を付ける石造物は本例のみです。

また、石造物を通した英彦山と肥前佐賀藩との宗教的繋がりと、民間信仰の関係を示す重要な資料です。
今後、地元の方の協力を得ながら、適切な保全を図るとともに、次の世代に貴重な文化財を継承できるよう、ご協力をお願いします。

 

阿形吽形

  • 左:白鳥神社(猪国)の石造狛犬(阿形) 右:白鳥神社(猪国)の石造狛犬(吽形)

 

※ 下記より3D画像の狛犬を、様々な角度から見ることができます!(PCでPDFが扱える環境が必要です)

 

※上記PDFが見られない方は、下記からご覧ください!

阿形3D

https://sketchfab.com/models/61c03397aa1e4b29a49a5733a23ab0e9

吽形3D

https://sketchfab.com/models/e97469b53e5e481d862f59c4d0dcbda2


 

 

 




 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5188)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.
AIに質問 Q&A