福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

難聴者補聴器購入助成

最終更新日:
 

軽度・中等度難聴児補聴器購入費助成

身体障害者手帳の交付対象とならない軽度・中等度の難聴児の補聴器購入費用等の一部を助成することにより、言語の習得、教育等における健全な発達を支援し、もって福祉の増進を図ります。
 

対象者

次の要件を全て満たす児童

1 市内に住所を有すること。
2 18歳に達する日以降の最初の3月31日までの間にあること。
3 原則として両耳とも聴力レベルが30デシベル以上で、身体障害者手帳の交付の対象とならないこと。

   ただし、医師が、補聴器の装用により言語の習得等に一定の効果が期待できると判断した場合はこの限りではありません。

 

所得制限

世帯の所得が一定の額以上の場合、助成対象外になります。
 

助成金額

助成対象経費と市が定める基準額を比較し、いずれか低い額の3分の2を助成します。

 

注意事項

1 補聴器を購入する前に申請が必要です。

2 助成金の交付対象となる補聴器の種類には限りがあります。

 

 

軽度難聴者補聴器購入費助成

身体障害者手帳の交付を受けることができない軽度の難聴者の補聴器購入費用の一部を助成することにより、積極的な社会参加を支援し、もって福祉の増進を図ります。

 

対象者

次の要件を全て満たす人

1 両耳聴力レベルが50デシベル以上70デシベル未満、または片耳の聴力レベルが50デシベル以上で他耳の聴力レベルが90デシベル未満であること。
2 耳鼻咽喉科治療により聴力改善が見込めないこと。
3 市民税非課税世帯、均等割のみの市民税課税世帯または生活保護世帯
 

助成金額

助成対象経費と市が定める基準額を比較し、いずれか低い額の2分の1を助成します。

 

注意事項

1 補聴器を購入する前に申請が必要です。

2 この制度で助成を受けた補聴器の耐用年数期間中における買い替えの場合は、対象外です。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5115)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.
AIに質問 Q&A