福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

田川市第5次総合計画後期基本計画の市民意識(アンケート)調査結果を公表します

最終更新日:

○10月31日公開

 平成29年7月1日から7月20日までに実施しました「田川市第5次総合計画 後期基本計画に関する市

民意識(アンケート)調査」につきましては、お忙しい中にもかかわらず回答にご協力いただきまして、

誠にありがとうございました。

 このたび、このアンケート調査の結果をとりまとめましたので、お知らせします。

   

  

〔調査の概要〕

1 調査時期

  平成29年7月1日(土曜日)~平成29年7月20日(木曜日)

2 調査対象

  田川市に在住の18歳以上の市民1,000人(平成29年6月26日時点の住民基本台帳から無作為抽出)

3 有効回収数(回収率)

 回収数 回収率(発送数に対する割合) 前回比(平成27年7月)
 358件 35.8% 9.4ポイント増

4 調査方法

  郵送配付・郵送回収

5 調査内容

  (1)  回答者の属性に関する項目           9項目
  (2)  田川市の住みやすさに関する項目  3項目
  (3)「田川市第5次総合計画 後期基本計画に掲げる成果指標(市民意識調査に係るもの)」の満足度及び

   重要度に関する項目        2項目

6 調査主体

  田川市 総務部 総合政策課 政策推進係
 

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

 ○7月14日公開

 

【7月20日まで】市のアンケート調査にご協力をお願いします

  現在、実施しています「田川市第5次総合計画 後期基本計画に関する市民意識(アンケート)調査」

につきましては、お忙しい中にもかかわらず回答にご協力いただき、誠にありがとうございます。

  このアンケート調査の期限は7月20日(木曜日)までとしていますので、調査票が郵送で届いた方で

まだ回答されていない方は、調査の趣旨をご理解いただき、期限までにご返送(返信用封筒をポスト

に投函、切手不要)くださいますようお願い申し上げます。

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

 ○7月1日公開

 

市のアンケート調査にご協力をお願いします

  日頃から市政に対してご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。

  田川市では、本市にお住まいの18歳以上の方の中から無作為に1,000人を選ばせていただき「田川

市第5次総合計画 後期基本計画に関する市民意識(アンケート)調査」を実施しています。

  調査票が郵送で届いた方は、期限までのご回答とご返送に、ご協力いただきますようお願いします。

  なお、アンケート調査について、ご不明な点などございましたら、下記のお問合せ先までご連絡を

お願いします。

 

〔アンケート調査の期間〕

平成29年7月1日(土曜日)~7月20日(木曜日)

 

 

PDF 調査表「田川市第5次総合計画 後期基本計画に関する市民意識(アンケート)調査」 別ウィンドウで開きます(PDF:655.3キロバイト)


 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:4930)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.