福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

第7回議会報告会(H29.2.14)

最終更新日:

  


1

 
 

  

議会報告会は「市民に開かれた議会」を目指し、平成23年度から取り組んでいます。

市民の皆様に日頃の議会活動を知っていただくとともに、市民の皆様と意見交換を行い、その結果を今後の議会活動に反映させることを目的としています。

 

 今回も司会進行役として、株式会社まちづくり計画研究所 代表取締役 今泉重敏氏をお迎えし開催しました。

 

 

◇開催日時:平成29年2月14日(火曜日) / 18時~19時30分

 

◇開催場所:田川市民会館(講堂)

 

◇議会報告会の内容

 

 ◆議会からの報告(約45分)

  (1) 議会の取り組みを報告

 



2

  
 

  (2) 今、議会で議論している案件について各常任員会から報告

   ・ 総務文教委員会 ⇒ 中学校給食、学力向上

   ・ 厚生委員会   ⇒ 市立病院の再生

   ・ 建設経済委員会 ⇒ 本市の魅力向上

 

345

 

 

 ◆市民との意見交換会(約45分)

   議会報告会の後半は、これまでの議会報告会と同様に、市民との意見交換を行いました。

   意見交換会では、議員定数、高齢者医療費、田川市総合計画等に関する貴重なご意見・ご要望を賜りました。

   皆様から賜りました御意見等を参考に、議会活動に取り組んでいきます。

   


6



7



 

 

 

  ◆第7回 議会報告会の録画映像

 

 

  


 


 


 

 

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:4827)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.
AIに質問 Q&A