田川市通学路交通安全プログラム 最終更新日:2025年4月15日 印刷 平成24年、全国で登下校中の児童生徒が死傷する事故が相次いで発生したことから、平成24年8月に各小学校の通学路において関係機関と連携して緊急合同点検を実施し、必要とされる対策についても関係機関で協議・改善をしてきました。 引き続き通学路の安全確保を進めるため、平成28年度に「田川市通学路安全推進会議」を設置し、そのなかで「田川市通学路交通安全プログラム」を策定しました。 また、本プログラムに基づく「対策箇所一覧表」を更新しましたので、最新版を公開します。 交通安全プログラム(令和6年9月)(PDF:170.4キロバイト) 対策箇所一覧表(令和7年4月)(PDF:115.9キロバイト) 対策箇所一覧表(令和7年4月)東エリア位置図(PDF:2.66メガバイト) 対策箇所一覧表(令和7年4月)西エリア位置図(PDF:2.37メガバイト) 今後も、本プログラムに基づき、関係機関が連携・協力して交通安全対策の検討や改善を行い、児童生徒が安全に通学できるように通学路の安全確保を図っていきます。