福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

高濃度PCB(ポリ塩化ビフェニル)を使用した機器の処分期間について

最終更新日:
 

高濃度PCB(ポリ塩化ビフェニル)を使用した機器の処分期間について

 下記期間までに、中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO)北九州事業所に処分委託することが義務付けられています。

 

 高濃度PCB使用機器

処分期間 

 大型変圧器・コンデンサー等平成30年3月31日 
 安定器及び汚染物等平成33年3月31日

 

所有する機器にPCBが含まれていることが判った場合は、速やかに、県保健福祉環境事務所に連絡してください。
 
 なお、高濃度の変圧器・コンデンサー等に関しては処分期間の末日まで150日を切っておりますので、確認の上
速やかに処分していただきますようお願いいたします。
 
問い合わせ:嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所(電話番号:0948-21-4812)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:4481)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.
AIに質問 Q&A