福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

台湾・新平渓煤礦博物園区と友好館協定を締結しました

最終更新日:

台湾北部の旧産炭地である新北市平渓区の新平渓煤礦博物園区(龔俊逸 館長)は、炭坑跡地に設置された石炭をテーマとする博物館です。この度、同館と田川市石炭・歴史博物館(安蘇龍生 館長)は、平成28年10月10日に友好館の協定を締結いたしました。

今後は、両館が連携して展示及び調査研究を促進し、台湾と日本の石炭交流を深めていきます。

 

  友好館協定の調印式            新平渓煤礦博物園区に残された坑口

 

※日台石炭交流の概要は、「広報たがわ(平成28年12月1日号)」のPDF 台湾と日本~石炭がつないだ技術者たちの足跡 別ウィンドウで開きます(PDF:1.64メガバイト)をご覧ください。

※新平渓煤礦博物園区の詳細は、新平渓煤礦博物園区HP(http://www.taiwancoal.com.tw/)(外部リンク)をご覧ください。

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:4348)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.
AIに質問 Q&A