福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

豊前神楽 春日神社岩戸神楽( 指定年月日:平成28年3月2日)

最終更新日:
春日神社岩戸神楽
豊前神楽は旧豊前国地域に広く伝承されている神楽で、その特徴的な芸態や上演形態などから、平成28年3月2日付けで国指定重要無形民俗文化財に指定されています。
その一つが、田川市内の春日神社にも伝承されています。春日神社岩戸神楽は、人間が用意したまつりの座に神が姿を現し、人々と膳をともにし、楽しむという神降りの芸能で、江戸時代には、五穀豊穣(ごこくほうじょう)や雨乞いの祈祷(きとう)として、明治から昭和にかけての石炭産業隆盛期には、産業の発展や安全祈願に盛んに舞われていたものです。春日神社岩戸神楽保存会によって、5月の神幸祭、8月の夏越祭(なごしさい)、10月の神待祭(かんまちさい)に奉納されています。

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:3084)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.
AIに質問 Q&A