福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

定住自立圏構想に基づく中心市宣言を行いました

最終更新日:

 平成28年9月23日の市議会本会議において、市長が田川広域定住自立圏の形成に

向けた最初のステップとなる、「中心市宣言」を行いました。

 今後、「定住自立圏形成協定」の締結に向けて、田川郡7町村との協議を進めます。

 

写真1

写真2

 

 

〇定住自立圏構想とは(総務省ホームページより抜粋)

  我が国は、今後、総人口の減少及び少子化・高齢化の進行が見込まれています。今後

 は、三大都市圏でも人口減少が見込まれますが、特に地方においては、大幅な人口減少

 と急速な少子化・高齢化が見込まれています。

  このような状況を踏まえ、地方圏において安心して暮らせる地域を各地に形成し、地方圏

 から三大都市圏への人口流出を食い止めるとともに、三大都市圏の住民にもそれぞれの

 ライフステージやライフスタイルに応じた居住の選択肢を提供し、地方圏への人の流れを

 創出することが求められています。

  市町村の主体的取組として、「中心市」の都市機能と「近隣市町村」の農林水産業、自然

 環境、歴史、文化など、それぞれの魅力を活用して、NPOや企業といった民間の担い手

 を含め、相互に役割分担し、連携・協力することにより、地域住民のいのちと暮らしを守る

 ため圏域全体で必要が生活機能を確保し、地方圏への人口定住を促進する政策です。

 

 ・定住自立圏構想の詳細(総務省ホームページ)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:3003)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.
AIに質問 Q&A