順番 |
質 問 者 |
質 問 事 項 |
1日目 |
12月7日(月) |
10時~ |
1
|
吉岡 恭利 (公明党市議団) |
1 子供の貧困対策について
2 聴覚障害児について |
2
|
陸田 孝則 (孔志会) |
1 建築住宅課に関する入札について
2 人事評価制度における部下による上司の評価について
3 総合教育会議について |
3
|
柿田 孝子 (日本共産党市会議員団) |
1 市民の命と健康を守るための施策について
2 子ども・子育て支援制度について
3 安全安心な道づくりについて |
4
|
北山 隆之 (緑政会) |
1 国道201号バイパス川宮西大橋について
2 小中学校の教室における空調設備について |
5
|
植木 康太 (リベラル) |
1 コミュニティの育成について
2 美しいまちなみ整備について |
2日目 |
12月8日(火) |
10時~ |
6
|
香月 隆一 (社民党市議会議員団) |
1 平成筑豊鉄道について
2 認知症施策について
|
7
|
田守 健治
(新風会) |
1 美しい街づくりにおけるごみ集積所の問題について
2 各行政区の活性化施策について |
8
|
髙瀬 冨士夫 |
1 企業誘致について |
9
|
佐藤 俊一 |
1 集団補聴設備(磁気ループ)について
2 要介護認定者などの障害者控除認定書発行について
3 市営住宅の入居収入基準緩和の取り組みと家賃の引き下げ
について |
10
|
石松 和幸 |
1 本市非正規職員の雇用環境改善について
2 豊かな教育環境整備について
3 田川市空き家等の適正管理に関する条例制定後の現状と課題
について |