■ JR九州(九州旅客鉄道株式会社)
○日田彦山線
田川市と大分県日田市(日田駅)や北九州市小倉北区(小倉駅)などを結ぶ鉄道路線です。「城野駅⇔小倉駅」間及び「夜明駅⇔日田駅」間は他の路線に乗り入れて運行しています。
田川市内には田川後藤寺駅、田川伊田駅の2つの駅があります。
○後藤寺線
田川市と飯塚市(新飯塚駅)などを結ぶ鉄道路線です。
田川市内には田川後藤寺駅、船尾駅の2つの駅があり、新飯塚駅で福北ゆたか線に乗り換えれば、福岡市博多区(吉塚駅・博多駅)まで行けます。
※「城野駅⇔小倉駅」間を除き、ICカード乗車券「SUGOCA(スゴカ)」は使用できません。
【関連リンク】

■ 西鉄バス筑豊株式会社(西日本鉄道株式会社)
田川市と飯塚市や福岡市中央区などを結ぶバス路線です。
西鉄後藤寺(又は福岡県立大学)から西鉄天神高速バスターミナルまでの間を運行しています。
田川市と飯塚市や福岡市博多区などを結ぶバス路線です。
西鉄後藤寺から福岡空港経由で博多バスターミナルまでの間を運行しています。
○ 「田川(快速)小倉線」
(PDF:79.7キロバイト)
田川市と北九州市小倉北区などを結ぶバス路線です。
西鉄バス筑豊田川支社、西鉄後藤寺から小倉駅バスセンター、砂津までの間を運行しています。
田川市・糸田町・福智町間を運行するバス路線です。
○ 「添田線」
(PDF:47.1キロバイト)
田川市・川崎町・添田町間を運行するバス路線です。
※ 全路線でICカード乗車券「nimoca(ニモカ)」が使用できます。
■ 平成筑豊鉄道株式会社(へいちく)
○糸田線
田川市・糸田町・福智町間を結ぶ鉄道路線です。
田川市内には田川後藤寺駅(JRと接続)、大藪駅の2つの駅があります。
○伊田線
田川市・福智町・小竹町・直方市間を結ぶ鉄道路線です。
田川市内には田川伊田駅(JRと接続)、下伊田駅、田川市立病院駅、糒駅の4つの駅があります。
○田川線
田川市・香春町・赤村・みやこ町・行橋市間を結ぶ鉄道路線です。
田川市内には田川伊田駅(JRと接続)、上伊田駅の2つの駅があります。
※「伊田線⇔糸田線」間と「伊田線⇔田川線」間は一部相互乗り入れをしています。
※ 平成筑豊鉄道では全路線ICカード乗車券は使用できません。
■ 田川市コミュニティバス
田川市内の交通空白地域を埋める形で運行するバス路線です。運行事業者は田川構内自動車株式会社です。
※ 田川市コミュニティバスでは全路線ICカード乗車券は使用できません。
運行区間、運行時刻、運賃、運行状況、及びICカード乗車券などの情報は各運行事業者にお問い合わせください。