福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

「事務事業の外部評価」を開催しました

最終更新日:

 市が実施している事業を外部の視点で評価することにより、課題や改善点を明らかにすることなどを目的とした「事務事業の外部評価」を平成24年9月14日(金)及び15日(土)の両日、田川市役所1階大会議室において開催しました。

 

1 手法

  外部評価者(田川市経営評価小委員会委員)が対象事業を「拡充」「見直し」「廃止」の3段階で評価

    しました。

 

2 対象事業

  12セット(20事業) 

 

3 外部評価結果

  当日の「資料」「評価結果」および「録画映像」は、以下のとおりです。

  (※以下の下線部分をクリックすると見ることができます。)

 

    資料表紙~事務事業シートの見かた  

 

◆ 平成24年9月14日(金) 《6セット 9事業》 

    

NO

事務事業名

評価結果

会議録

録画映像

担当課係

1

   1評価結果 

見る

土木課

国土調査室

2

見る

文化課
文化係

3

見る

総合政策課

政策推進係

4

見る

世界記憶遺産

推進室

5

見る

生涯学習課

学習振興・人権教育係

6

見る

子育て支援課

子育て支援係

 

 

 

 

◆ 平成24年9月15日(土) 《6セット 11事業》

  

NO

事務事業名

評価結果

会議録

録画映像

担当課係

7

見る

健康福祉課

高齢介護係

8

見る

商工観光課

商工振興係

9

見る

企業・雇用対策課

企業誘致育成係

農政課

農業振興係

10

見る

企業・雇用対策課

企業誘致育成係

11

見る

学校教育課

学校教育係

12

見る

都市計画課

緑化・公園係

 

 

4 外部評価結果の反映等

  外部評価結果を踏まえ、事務事業の担当課において検討を行った後、 田川市行政改革推進本部会議

  において市の対応方針を決定します。

  

   

※ 録画をご覧になるためには、
Windows Media Player(無料、こちら からダウンロード)が必要です。
※ Mac OSをお使いの方は
Filp4mac(無料、こちら からダウンロード)または
VLC Media Player(無料、こちら からダウンロード)が必要です。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2273)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.
AIに質問 Q&A