福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

田川市第5次行政改革(大綱及び実施計画)の推進について

最終更新日:
1 田川市第5次行政改革大綱及び実施計画
 
 有識者や市民の皆様で構成された第三者機関の「田川市行政改革推進委員会」から、「経営の質を向上させるために取り組むべきこと~田川市第5次行政改革大綱について~」を平成24年3月5日に答申いただきました。
 
 この答申には、第5次総合計画をはじめ、人材育成基本計画(現在見直し中)、中期事業計画(平成22年11月病院策定)等の個別計画に盛り込まれ、実施している項目や実施が予定されている項目も含まれていましたが、答申内容を最大限に尊重したうえで、「田川市第5次行政改革大綱」及び「田川市第5次行政改革実施計画」を策定しました。
 
 本市は、将来にわたる「全体最適」を踏まえ、市民の皆様との「約束」として、「田川市第5次行政改革」を強力に推進してまいります。
 
 
 
 
2 田川市第5次行政改革の進捗管理について
 
 本市では、総合計画や行政改革大綱策定後の進捗管理が十分に行われていなかったという、これまでの反省を踏まえ、外部委員により構成する「田川市経営評価改革推進委員会」を設置し、
 
・総合計画の推進及び進捗管理
・行政改革の推進及び進捗管理
 
に加え、総合計画や行政改革大綱を促進させるための評価ツール(道具)である、「行政評価」の推進及び進捗管理も行うこととしています。その結果は、随時、皆様にお知らせいたします。
 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:2242)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.
AIに質問 Q&A