福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

7月は同和問題啓発強調月間です。

最終更新日:

 

 

 
         同和問題啓発強調月間 

 

福岡県では、同和問題の早期解決を県民一人ひとりの課題とするため、昭和56年から毎年7月を同和問題啓発強調月間と定めています。

田川市でも、市民の皆さんが同和問題に対する理解を進めるため、同和問題啓発強調月間にあわせてさまざまな取り組みを行います。

私たち一人ひとりに関わる問題として、人権の大切さについて考えてみませんか。

 

 

 

 啓発の取り組み

 講演会の実施

空白 街頭啓発

空白 広報たがわ特集号による啓発

空白 広報車による啓発

空白 防災無線による啓発

空白 市公用車への掲示による啓発

空白 懸垂幕、横断幕、幟旗による啓発

空白 市役所ロビーでパネル展示・啓発映像上映

 

  
                                
 

街頭啓発風景

 

ひまわりひまわりひまわり





このページに関する
お問い合わせは
(ID:1972)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.