福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

社会資本総合整備計画(住宅)及び地域住宅計画(第2期)等の閲覧について

最終更新日:

 福岡県と下記市町村等は、共同で社会資本総合整備計画(住宅)『福岡県住宅・住環境整備計画(第14回変更)』、『福岡県における住宅・建築物の安全性の向上(防災・安全)(第6回変更)』及び地域住宅計画『福岡県全地域第2期(第14回変更)』を作成し、平成28年3月24日付けで国土交通大臣あてに提出しました。

 

『社会資本整備総合交付金交付要綱第10第1項』及び『地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備等に関する特別措置法第6条第8項』の規程に基づき、社会資本総合整備計画(住宅)及び地域住宅計画は公表することとなっています。

 

 田川市では、下記の場所において閲覧できます。

 

                      記

○閲覧場所  田川市 建設経済部 建築住宅課

  

○閲覧時間  9時~17時まで

 (ただし、平日12時15分から13時まで、土日祝日及び年末年始を除く。)

 

○共同作成主体 :社会資本総合整備計画(住宅)

福岡県、大牟田市、久留米市、直方市、飯塚市、田川市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、行橋市、豊前市、中間市、小郡市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、太宰府市、古賀市、福津市、うきは市、宮若市、嘉麻市、朝倉市、みやま市、糸島市、那珂川町、宇美町、篠栗町、志免町、須恵町、新宮町、久山町、粕屋町、芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町、小竹町、鞍手町、桂川町、筑前町、東峰村、大刀洗町、大木町、広川町、香春町、添田町、糸田町、川崎町、大任町、赤村、福智町、苅田町、みやこ町、吉富町、上毛町、築上町、遠賀・中間地域広域行政事務組合 

○共同作成主体 :地域住宅計画

福岡県、大牟田市、久留米市、直方市、飯塚市、田川市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、行橋市、豊前市、中間市、小郡市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、太宰府市、古賀市、福津市、うきは市、宮若市、嘉麻市、朝倉市、みやま市、糸島市、那珂川町、宇美町、篠栗町、新宮町、久山町、粕屋町、芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町、小竹町、鞍手町、桂川町、筑前町、東峰村、大刀洗町、広川町、香春町、添田町、糸田町、川崎町、大任町、赤村、福智町、苅田町、みやこ町、吉富町、上毛町、築上町

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1968)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.