田川市総合トップへ

田川市消費生活相談窓口

最終更新日:

田川市消費生活相談窓口では、田川市民の消費生活におけるさまざまな苦情を受け付けています。相談は無料です。気軽にご相談ください。

 

☆受付時間

8時30分~16時30分
土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く

 

☆相談場所・電話番号

田川市役所 市民課 市民相談係
(田川市役所1階)
Tel: 0947-44-2000(内線122・130)

※相談は電話でも受け付けてます。

 

消費生活に関する情報を知りたいとき

国民生活センター:http://www.kokusen.go.jp/

 

 

☆メールでの相談

  1. 田川市民のために、簡単なご相談、質問、問い合わせなどをE-mail(メール)でも受け付けます。以下の点を注意してください。
  2. 個人情報保護のため、個人情報を含む相談や問い合わせなどはメールでは受け付けられません。
  3. 内容は、消費生活に関することに限らせていただきます。それ以外の相談や問い合わせなどには回答できません。
  4. 回答には時間がかかる場合があります。お急ぎの場合は直接電話にて相談ください。
  5. 寄せられた質問や、問い合わせについて同様の内容が多数寄せられた場合は、1件ごとに返事を送らず、ホームページ上で回答する場合があります。あらかじめご了承ください。
  6. メールには必ず住所・氏名・電話番号を記入してください。(内容により、詳しいことをおたずねするためにこちらから連絡する場合もあります。)記入のないときは、返答できない場合もあります。なお、電話での相談は匿名でも受け付けています。
  7. 相談や問い合わせは田川市民に限らせていただきます。市外の方は最寄りの消費生活相談センターへ相談ください。

syouhisya@lg.city.tagawa.fukuoka.jp

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1924)
田川市役所
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号   Tel:0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
Copyright (C) City of Tagawa

田川市役所

〒825-8501
福岡県田川市中央町1番1号
Tel:0947-44-2000(代)
Copyright (C) City of Tagawa