福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

国民年金を受給していた人が亡くなったときは?/国民年金

最終更新日:

(答え)

国民年金の死亡届の提出が必要です。また亡くなられた方に生計同一の遺族の方がいる場合、亡くなられた方の未支給の年金を請求できます。

 死亡届の手続きに必要なもの

  • 死亡した受給権者の死亡の事実を明らかにすることができる書類(個人番号が収録されている方については不要)住民票の除票、戸籍抄本、死亡診断書(コピー可) など
  • 年金証書
  • 窓口に来られる方の本人確認書類

未支給年金の手続きに必要なもの

  • 年金証書
  • 請求者名義の預金通帳(コピー可)
  • 戸籍謄(抄)本または法定相続情報一覧図
  • 住民票の除票
  • 世帯全員の住民票
  • 亡くなった方と請求する方が別世帯の場合は「生計同一関係に関する申立書」
  • 窓口に来られる方の本人確認書類

※場合によって、必要書類が異なりますので詳細はお問い合わせください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1882)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.