福岡県田川市トップへ
LINE
Instagram
X
Facebook
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

一時保育利用のご案内

最終更新日:

一時保育とは、保護者のパート就労や疾病、出産、育児からのリフレッシュの際に一時的に児童を保育所で保育する制度です。

 

対象児童・利用日数

対象児童:0歳から就学前までの児童

○緊急保育サービス

保護者の傷病、入院などにより緊急・一時的に保育を必要とする児童に対する保育サービス事業で1ヵ月に15日以内を限度としてお預かりします。


○非定型的保育サービス

保護者の就労形態などにより家庭保育が断続的に困難となる児童に対する保育サービス事業で、1週間に3日以内を限度としてお預かりします。


○子育てリフレッシュ保育サービス

保護者の育児による心理的、肉体的負担の解消のため、保育サービス事業で、1ヵ月に15日以内を限度としてお預かりします。

 

保育時間

月曜~土曜の8時30分~17時30分までです。
日曜日、祭日及び年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。

 

申し込み方法

利用を希望される人は、田川市中央保育所伊田保育園で事前に登録申請してください。

また、利用の際は、各保育所まで電話で前日までに予約をしてください。

※1日にお預かりする人数は、中央保育所が10人、伊田保育園が5人までです。

 

 

料金

○4時間を越える場合 2,000円

○4時間以内の場合  1,000円

 

お問い合わせ先

田川市中央保育所

田川市大字伊田2744-2

☎(0947)-44-4304

 

伊田保育園

田川市大字伊田2785-6

☎(0947)-42-8471

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1776)
ページの先頭へ

法人番号:7000020402061
〒825-8501  福岡県田川市中央町1番1号
電話番号:0947-44-2000(代)0947-44-2000(代)   Fax:0947-46-0124  
【開庁時間】 午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日・年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時まで時間延長
© 2023 Tagawa City.
AIに質問 Q&A